※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
子育て・グッズ

ハイローチェアで離乳食をあげてる方いますか?汚れ防止対策を教えてほしいです!

ハイローチェアで離乳食をあげてる方いますか?
汚れ防止対策を教えてほしいです!

コメント

りんご

赤ちゃんを乗せる前にバスタオルを下に敷いてから乗せさせてました!
自分で掴み食べしない時期は汚れにくいので大丈夫かな?とは思います🙆‍♀️

  • にゃん

    にゃん

    ありがとうございます😊

    掴み食べを始めたらハイローチェアでご飯は難しいですか?😅

    • 11月3日
  • りんご

    りんご

    そうですね💦
    シートとか売ってましたが掃除も洗濯も大変になってきて
    みんなで食卓囲みながらのほうがよく食べるようになってたので
    ハイローチェアは掴み食べの前までで卒業しちゃいました!
    なのでコスパの部分で考えると
    ハイチェアを長く使うほうがいいかな〜といったかんじです!
    足の裏面も着きますし、椅子に座って食べる、という習慣づけにもなりました🙆‍♀️💕

    • 11月3日
  • にゃん

    にゃん

    なるほど!参考になります!
    新しいハイチェアを迎えるか考えてみます!

    最近首が座ったばかりでまだバンボ等も購入してないのですが、今後必要性ありますか?
    質問ばかりですみません💦

    • 11月3日
  • りんご

    りんご

    我が家は無駄なものは買わない育児をしていたので(笑)
    バンボも買ってません💦
    買わなくても授乳クッションなどを支えに5ヶ月までにお座り自立できるようになったので、実際、おデブちゃんになっちゃうとバンボの寿命が短いとママ友に言われていたので
    もし買われるようなら中古品で十分だと思われますよ😹リサイクルショップやメルカリにも売ってるので💕
    短期間しか使わないので新品はな〜ってわたしなら節約して可愛い洋服とかハイチェアやおもちゃの新品買っちゃいますかね(笑)

    • 11月3日
  • にゃん

    にゃん

    私も授乳クッションあるので、それをイス代わりにしてみます!!

    たしかに、オモチャとかの子供が直接関係あるものに新品買いたいですね💓

    いろいろ参考にさせてもらいます!ありがとうございます😊

    • 11月3日
そらいろ

これを、使ってます!
横やゴロは拭くしかないです💦

  • にゃん

    にゃん

    こういうものがあるんですね!
    初めて知りました😭✨
    ありがとうございます!

    • 11月3日
のんびりママ

マット?カバー?外してます🤣
初めの頃はバスタオルや
フェイスタオルひいてましたが段々と自分で食べるようになると汚れるのでもう
外しちゃいました🤣

  • にゃん

    にゃん

    ありがとうございます!

    固くて泣いちゃったりしないですか?!😂

    • 11月3日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    全然しないです😅笑
    すぐ拭けるので楽です🤣

    • 11月3日
  • にゃん

    にゃん

    私かなりズボラなので拭くだけなのは魅力的です😂👏

    • 11月3日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    除菌スプレーでいつも
    拭いてます🤣
    めっちゃ楽ですよ笑❤
    娘も拭いてくれてますので
    有難いです🤣

    • 11月3日
  • にゃん

    にゃん

    娘ちゃんも偉いですね👏👏

    外したことないので、外して試してみます!!

    • 11月3日
deleted user

バスタオルかけてから座らせてました😊
ただ手づかみで食べるようになるとめっちゃ汚れるので、めんどくさくて木の椅子買いました😂

  • にゃん

    にゃん

    手掴み始まると大変そうですね。。ハイチェアの購入も検討してみます😊♪

    • 11月3日