※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後5日目の赤ちゃんが聴覚スクリーニングで片耳がリファーで再検査。寝不足が原因か不安。

聴覚スクリーニング検査について。
生後5日目なんですが退院まで何回か検査したそうですが片耳だけパスしてもう片方はリファーだったので次回2週間検診の時に再検査することになりました。
なかなか寝てくれなかったからと言われましたがよくある事ですか?
耳が聴こえないのかなと不安です、、、

コメント

A&A

うちの息子もそうでした!中々寝てくれないと言われました…
2週間検診の時にも再検査して貰いましたがリファーだったので、総合病院を紹介して貰いました😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    失礼ですが結果的にはパスでしたか??

    • 11月2日
  • A&A

    A&A

    結果的には問題なしでした!

    • 11月2日
めーぷる

1番上の子が生後5日目も2週間後も1ヶ月検診の時も両耳リファーで、総合病院紹介され、眠る薬を飲ませてから検査したら、パスでした🙆‍♀️
聞こえないのかと不安になりましたが寝てくれないとうまく検査ができないみたいです💦

まきまき

上の子がそうでした!
リファーってなると心配になりますよね😭
私の病院では眠ってくれなかったり、羊水が耳の中に残ってる場合にもリファーがでたりすると言われました!
家にいた時もおもちゃで音を鳴らすと振り向いたりするので、聞こえてるのかな〜という感じはしていて、1ヶ月検診の時に再検査をして問題なしでした!

みりりん

うちは、どちらもパスしましたが、
あくまでも最初の検査だし
いちばん身近で育児していて、5ヶ月までどうも聴こえに心配があり色々通院していました。(><)