※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maa
サプリ・健康

橋本病でチラーヂンを飲んでました。産後の検査で数値が上がり、一時的…

橋本病でチラーヂンを飲んでました。
産後の検査で数値が上がり、一時的な物だと思うけど
一旦薬をやめて様子見ましょうと
言われ年明けにまた血液検査して結果をみて
治療すると言われたんですけど、
鏡見たら首が腫れてきてる気が、、😭
薬をやめたせいですかね🤣
1人目の出産後も数値が上がったのですが
薬は飲み続けて様子見でその後正常値でした。
表参道の伊藤病院に通ってたのですが
2人目出産後は通うのがきつくなって
家の近くの内科で診てもらってます、、

コメント

maa

ちなみに病気が見つかったのも首の腫れからで投薬で安定したら腫れも引きました。
今回も数値が安定したら首の腫れは引きますか?🥺経験ある方お願いします🥺

ママリ

私はひきましたよー!
私はずっと総合病院で診てもらってます🤗

まだ産後4ヶ月ですし、数値が安定していないのかもしれせんね💦

  • maa

    maa

    橋本病ですか?😭
    産後ってなんで数値乱れるんですかねー😭😭😭

    • 11月4日
  • ママリ

    ママリ

    妊娠中に数値の変動があることが多いので、産後すぐ元に戻る場合もあれば少し時間がかかることもありますよ!
    私も産後1ヶ月くらいのときは妊娠中と数値が変わらずでしたが、産後3ヶ月ほどで落ち着き、妊娠前と同じ量の薬になりました!
    私も橋本病で通院歴6年ほどです🤗

    • 11月4日
  • maa

    maa

    私も通院歴6年ほどです!😂
    第一子の産後の時と数値の乱れ方が全然違ったので不安でした😵😵
    詳しくありがとうございました😭

    • 11月6日