
リウマチの症状に不安を感じている女性がいます。寝起きの手のこわばりや関節の痛みがあり、医師には様子を見るように言われました。同じ経験をした方の話を聞きたいようです。
リウマチではないかと思っています。
あれ?と思ったきっかけは寝起きの手のこわばりです。
指の関節が痛むような、腫れているような感じがします。
調べるとリウマチかも?と出てきて、でもまだ30代だしと思っていたのですが、疲れやすいなどの症状も合っています。
元々定期的に病院に行くので先生に相談しましたが、もう少し様子見でもいいかもとは言われました。
ご自身がリウマチになった方いますか?
お話し聞かせて欲しいです😭
- 🌙
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さんいらっしゃいますか?
同じか分かりませんが、私は産後リウマチなりました。
産後半年から数ヶ月は続きました。
全然違ったらすみません。

ママリ
30代前半でリウマチと診断されましたが、現在は薬を服用もせず、寛解状態です☺️
-
🌙
コメントありがとうございます。
リウマチに気がついて受診したキッカケを聞いてもいいですか?🥲
寛解状態ということは症状は落ち着いているということでしょうか?
質問ばかりすみません😭- 6月27日
-
ママリ
私もやはり☀️起きた時の手足のこわばりです!
最初は指先のこわばりだったのでスマホを握ったまま変な姿勢で寝ちゃったかな〜と思ってましたが、だんだん足も痛くなって来て受診しました🥹
薬を服用するようになったらすぐに症状はよくなり、それでも数年服用していましたが妊娠をきっかけにやめて、今も症状は出ていません😌
リウマチってここ数年の間に薬がすごく進化していて、昔は不治の病のように言われていましたが、早期に治療すると症状が抑えられるそうです✨
様子見というのは何か事情があるのでしょうか🥲❓
血液検査で結果もはっきりしますし、早めに受診してもいいと思います- 6月27日
-
🌙
イライラも酷いので最初は更年期だと思い受診したのですが、指先のこわばりが痛くてたまらないというほどではないためか先生からは更年期でも、リウマチでもなさそうだからもう少し様子見と言われました🥲
また定期的に受診するので次血液検査お願いしてみます。
ありがとうございました。- 6月27日
🌙
コメントありがとうございます。
子供います〜!
二人目産んで二年になるのですが、症状に気づいたのは先月くらいからなので、産後リウマチと言えるのでしょうか…🤔?
リウマチに気づいたキッカケってなんでしたか?教えてもらえると嬉しいです。
はじめてのママリ🔰
2歳だと違いそうですね。
私はとにかく指が痛くて曲げられなくなりました😭
🌙
曲げられないほど痛かったんですね!
それは確かに受診しますね🥲
大変参考になりました。
ありがとうございました。