
排卵検査薬が間違うことってあるんですか??排卵じゃない日に二本線が出たりすることです🥺
排卵検査薬が間違うことってあるんですか??
排卵じゃない日に二本線が出たりすることです🥺
- ちぴちゃん(25)(4歳2ヶ月, 5歳7ヶ月, 6歳)
コメント

みかん
排卵検査薬はほとんどの人が
いつも薄い線が出ていて、
排卵直前に濃くなるので
薄ければ陰性
終了線と同じ、もしくはそれより濃い場合が陽性となりますよ、

あ
線が出ていたとしても基準線より薄かったら排卵はまだしないです❗️
-
ちぴちゃん(25)
基準線よりも濃いくらいだったのでその日が排卵だったのですね、、、
- 11月2日

みぃちゃん
間違うというか、妊娠検査薬と違って排卵検査薬は判定線と終了線が同じもしくはさらに濃くないと陽性ではなくて、妊娠検査薬はうっすらでも2本線か出れば陽性ですが排卵検査薬は基本薄い2本線出る人多いと思います🙆♀️
-
ちぴちゃん(25)
そうなんですね!私がやった時は両方の線がとっても濃かったのであの日が排卵だったんだろうな、、、と思いました。
- 11月2日
-
みぃちゃん
排卵検査薬によって、検出する基準が違うので一概に言えませんがだいたいの検査薬は陽性が出た12時間後から36時間後に排卵って記載があると思いますよ🙆♀️
- 11月2日
ちぴちゃん(25)
私が排卵検査薬をやった時に日本の線が同じくらい濃いそして、むしろ左の方が濃かったので、その日が排卵日だったと思って良いのですよね?
みかん
濃く出た日があったのでしたら
その日の近くが排卵日だったのだと思います、
検査薬によって
濃く出た時から何時間以内の排卵
と記載があると思います。
その後も継続して検査をして
薄くなったら排卵したことになりますよー(^^)