
コメント

退会ユーザー
薄めのカバーオールを着せて
室温や天気予報の夜中の気温見て掛け物をガーゼケットかスリーパーかで今のところは変えてます❄️

Naaa
私はメッシュタイプ半袖ロンパースとカバーオール着せて、スリーパー着せて寝せてます!朝は起きたらセパレートタイプの服(長袖長ズボン)に着替えてます🧸
-
りょん
ありがとうございます😌
下にメッシュタイプの肌着だと、スリーパーやタオルケットなんかで暑くなっても、汗の心配はなさそうですね💡
夜寝るときが寒いからと、たくさん着せて寝させたら、翌朝汗かいてるときもあったので💦
セパレートタイプのお洋服なんですね👚
着せたいのに、うちはお着替えのときけっこうバタバタするので、悪戦苦闘です(笑)- 11月3日
-
Naaa
肌着は汗吸収してくれるから必ず着せてます😊うちのアパート寝室に暖房なくてちょっと寒いくらいなのでちょうど良いのかもですね😂😂
うちも被せるときとか袖通すときはバタバタしてます(笑)(笑)
可愛くて頑張って着せちゃいますが😂- 11月3日
-
りょん
それは😣
これから寒くなるから、赤ちゃん暖かくして風邪ひかないようにしなきゃですね💦
わかります💦
私なかなか下手くそで、ズボンはかせるのは夫のほうが上手です😂- 11月4日
-
Naaa
そうなんですよー😨💭
私達も寒く感じるから赤ちゃんも寒いのかと思うと悩みます(´・ω・`)アパートもあと1年も住まないので💭暖房つけるのもな〜と。
そうなんですね(*´ω`*)
旦那さんすごい!!(笑)- 11月4日

のぐちさん。
私も長崎です✨
うちの子は夜大人の毛布で寝るのでタンクトップの肌着+ロンパースです!
日中はタンクトップの肌着+カバーオール着せてます!
-
りょん
スミマセン😢⤵️⤵️
ミスしちゃって、返信が下方に出ちゃいました💦- 11月3日
-
のぐちさん。
今日はかなり寒かったですね😱
靴下などは外出の時だけです👶
うちの子、肌強くない方なのですぐあせもできちゃって💦
厚着するよりかは暖房入れたり部屋自体を暖かくしますよ✨- 11月3日
-
りょん
昨日今日と朝方はかなり冷え込みました❄️
明日からはまた気温下がりそうですね😢
そうですね💦部屋の温度調節してあげたがいいですね😊
夏はそんなに気を遣わなくても大丈夫でしたが、初めての赤ちゃんと過ごす冬⛄快適に過ごさせてあげたいです😌- 11月4日

Ririri
熊本です🙋♀️
うちは日によりますが特に朝方冷える時は半袖肌着+裏起毛ロンパース、少し暖かいなって時はタンクトップ肌着+薄手のロンパースです!
夜は基本毛布を着せていて寒さに応じて掛け布団着せてます😂
日中はブランケットオンリーです🌟
-
りょん
ありがとうございます😌
こちらも、日中はまだブランケットのみでいけます🙆
夜と日中とで、肌着も替えてあげるの、よさそうですね👀
夜も日中も短肌着です😅- 11月3日
-
Ririri
短肌着でもまだいいと思います!寒さに応じて暖房入れたりすると風邪引かないかもですね😓
- 11月4日
-
りょん
長肌着は初めから準備すらしてなかったので、短肌着ヘビロテです😂
はい‼️着ぶくれさせるより、暖房なんかでも調節してあげようと思います😌- 11月4日

りょん
ありがとうございます😌
夜、ロンパースで寝せるとき、レッグウォーマーとか靴下ってはかせますか?なんだか足が寒そうで😅でも、はかせるとすぐ足裏に汗かいちゃうんですよ😣
退会ユーザー
関東住まいです🙋♀️
りょん
ありがとうございます😌
寝るときの掛け物も気を遣う時期ですね😣
うちは、掛け布団まで足で蹴飛ばすので、これから先は少し厚手のスリーパーも用意しなきゃな感じです😅