
コメント

はじめてのママリ🔰
食べささないと、に笑いました😂
うちは全然食べさせてませんよ。むしろアレルギーだらけで食べられるものも少なかったので😅

だんぼ
絶対食べさせないとダメと言うことはないと思いますが、アレルギーがでる可能性が高い食材とかは月齢に合わせて食べさせといた方がいいと思います!
今後保育園に預ける予定があるなら、園からも食べさせてみて下さいと言われる事もありますし😌
長文失礼しました!
はじめてのママリ🔰
食べささないと、に笑いました😂
うちは全然食べさせてませんよ。むしろアレルギーだらけで食べられるものも少なかったので😅
だんぼ
絶対食べさせないとダメと言うことはないと思いますが、アレルギーがでる可能性が高い食材とかは月齢に合わせて食べさせといた方がいいと思います!
今後保育園に預ける予定があるなら、園からも食べさせてみて下さいと言われる事もありますし😌
長文失礼しました!
「離乳食」に関する質問
離乳食2回食で完ミ、夜通し寝るお子さんお持ちのママさんに質問です🙇♂️ 19時にミルクを飲ませた後に6時まで寝てくれるようになったのですが、起こしてミルクを飲ませてますか?
【断乳後いつから沢山食べてくれるようになりますか?】 離乳食は食べても2、3口 好きだったバナナもいちごも食べなくなり、 今はおこめぼーとチーズスティック、ビスケット、 ヨーグルトとスムージーばかりです🍚(11ヶ…
9ヶ月になった娘が離乳食をあまり食べてくれません。 今日の朝ごはんもバナナをスライスしたものを3切れ、野菜のミルク粥を数口のみです。 上の子はよく食べる子だったのでこんなの初めてで、、 食べない子はこんなもんで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りこママ
なんで食べささないとに笑ったんですか?😢💦💦💦
はじめてのママリ🔰
食べさせないと、が正しいんですけど、ミスタイプだと思って😙
りこママ
ミスタイプってなにですか?
はじめてのママリ🔰
打ち間違えということですが…
りこママ
なるほど🤲
はじめてのママリ🔰
分かっていただけましたか?😱💦
りこママ
はい☺️✨