※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

岡崎市内の保育園面接で、選考があります。転園希望で、22点ですが通るでしょうか?年齢別受け入れ可能保育園一覧が知りたい方はお知らせください。

今日岡崎市内の保育園面接行ってきました。

やっぱり選考になってて、7人中4人落ちるそうです😨

今回転園希望で、今通っている園は、選考になっていて戻れそうにないし😨💦

夫10、私7、優先加点5の22点ですが、通ると思いますか?😭


ちなみに年齢別受け入れ可能保育園一覧知りたい人いたらおっしゃってください☺️

コメント

あーちゃんまま

うちも今週末面接で、選考になりやすい園だと聞いてます💦💦

1歳児クラスで受け入れ可能保育園一覧を教えていただけるとありがたいです😊

両親フルタイム正社員でも厳しいですかね😫

  • もも

    もも


    今回1歳児、どの学年よりも選べる園が少ないです💦

    8-17:30
    むつみ南、宮崎、下山、島坂、竜谷
    7-19時
    かたの、秦梨、山中、豊富、六名
    以上の10園しかないです😨💦

    1歳児の両親フルタイムの20点ならなんとかなりそうですが、百々や白鳩、若松、北野、稲熊、井田なんかは毎年かなり人気しますから加点がないときびしいかもしれませんね💦

    • 11月2日
  • あーちゃんまま

    あーちゃんまま

    これはうちも選考になりますね😫
    さすが1歳児クラスは競争率激しいですね💦
    参考にさせてもらいます!ありがとうございます😊

    • 11月2日
  • もも

    もも


    やはり選考になりますか💦

    その場ですぐに第二〜第六希望かかないといけなかったりするので、なんとなくここを第二にしようかなとか、参考になさってくださいね😊✨
    そもそも第一に入れそうなら、面接のときに第二希望以降は聞かれないらしいですけどね!

    お互い第1に入れますように✨✨

    • 11月3日
ひみちゃん(28)

私は明後日面接です…
私は就活中なので…心配です😭😭

3歳と1歳教えて欲しいです…🙏

  • もも

    もも


    一歳は上の方に書いたので参考になさってくださいね🙂

    8-17:30
    むつみ南、下山、宮崎、岩松、やはぎ西、竜谷、島坂、梅園、広幡
    7-19
    かたの、秦梨、根石、藤川、山中、本宿、常盤、細川、むつみ西、八帖、やそつか、岩津、るんびにー、みなみ、むつみ、岡

    3歳はまだ選べる候補がありそうですよー🙂

    求職中だとかなり厳しいですよね💦うちも去年わたしが求職で3歳と1歳の入園でした💦

    • 11月2日
  • ひみちゃん(28)

    ひみちゃん(28)

    わぁーご丁寧にありがとうございます😭😭

    やっぱり1歳がネックですよね😭😭

    求職中でも入れたんですか!?すごい🙄!

    • 11月2日
  • もも

    もも


    3歳は第二希望、1歳は第一希望の空き待ち3番目になり、託児所付きの仕事を探してました💦
    一月下旬に急きょ退園する人の都合で繰り上がって1歳児は第一希望に入れた感じです💦

    受け入れ可能園に、自分の希望した園があれば、選考にならなかったということで確実に入れる!ってことになるのですが、ちぃさんの希望園は選考になっちゃってますか?😣

    • 11月2日
ゆかぴ

ひぇーー明日面接です😭
1歳、3歳一覧 参考になります😢
そして、希望した園は選考か…私は求職中で出してるので絶望ですね…💔

第2希望以降、その場で書かないといけないんですね💦検討して後日では遅い感じですか?!
一覧の中から通えそうなとこ、今から探します😢😢😢

  • もも

    もも


    去年、基本はその場で第二希望以降書いて出すって言ってました💦
    でも1人で決めれないと先生に伝えたら面接最終日まで待ってもらえることになりました。

    最悪3歳だけ通わせて、1歳は内職で自宅とか、認可外ですかね😣💦
    今年の1歳クラス全然空いてないですからね💦💦

    • 11月4日
  • ゆかぴ

    ゆかぴ

    そうなんですね😢!!
    調べたところ、遠かったり職場と逆すぎたり😱とりあえず第2希望だけ書いて、そのように伝えてみます😢
    最終面接っていうのは、第2希望以降のところでまた面接するんですか??

    3歳は絶対通わせたくて、1歳は職場の託児所にしようかなと言う感じです😢

    面接前に心構えも出来たしももさんが書いて下さっててほんと助かりましたありがとうございます😭🙏✨

    • 11月4日
  • もも

    もも


    面接最終日というのは、私の希望する園では面接期間が4日間あるのですが、私は初日に面接の予約をしましたが、4日目に面接する人もいるので、4日目(最終日)まで書類待てるよという意味です👌


    ちなみに第二希望以降になったときは改めて第二希望園へ一月中旬くらいに行って面接があります。


    同じく選考で出してる人もいるとは思うので、あとは願うだけですね😭💦

    • 11月4日
ゆかぴ

なるほどです!今回の面接の最終日ですね🙆🏻✨✨

そうか、また面接があるんですね😳

今日行って、希望書いてきました✍️
前もって調べて行く事が出来たので本当に助かりました🙏
どうかどこかに入れますように…
ももさんのお子さんも、転園できますように💓
沢山教えていただきありがとうございました😭✨

sak⭐mama

情報凄く助かりました‼️
ありがとうございます😢✨
案の定選考で落ちる可能性大なので、おかげで第2以降どこ書くか予め決められましたー😭🍀

半分以上も落ちるなんて嫌ですね💦
22点もあれば大丈夫じゃないですか😣?

ちなみに、優先加点は兄弟加点ですかね?
それって、既に在園している場合のみなんでしょうか?
加点表には
「兄弟姉妹が同一の保育所等の利用を希望する場合(在園児の兄弟姉妹がおり~)」
とあるので、わざわざ括弧書きだから同時に2人入園も入るのかな?と気になりまして😊

希望叶いますように✨

  • もも

    もも



    お役に立ててよかったです☺️
    1歳の選ぶ園の少なさは異様ですよね😣💦

    他にも兄弟いる人がいると以前先生が言ってたのですこしドキドキしています💦

    うちの場合は兄弟加点です🙂
    去年、市役所に同時入園も兄弟加点あるか聞いたらそれは該当しないと言ってましたよ!

    • 11月5日
  • もも

    もも

    下に返してしまいました💦

    お互い希望園にいけるといいですね(^^)

    • 11月6日
もも

今年まとめて3人保育園に入れる感じですか?🙂

兄弟加点なくてもフルタイムで働いてるならまだ可能性ありそうですけどね!

家が南部ならば、下の子を南部乳児にいれておくと、年少に上がるタイミングの転園では優先加点5がもらえるので、求職中の人ならば人気の第一希望園狙わずにとりあえず南部乳児にいれるという作戦もありますけどね💦笑

はじめてのママリ

すみません、なにもわからないので教えていただきたいです🙇‍♀️
今妊娠中で、おそらく上の子が2歳2ヶ月くらいの時に出産になると思うのですが、まだ予定日決まっていません。
産前産後の制度を使って保育園に入りたいのですが、やっぱり普通に入園する方たちと同じように点数がついて選考になる形なんでしょうか?
また、2歳2ヶ月は2歳のクラスで合ってますか?教えてください🙇‍♀️💦

  • もも

    もも


    わたしも産前産後入園詳しくないのですが、多分こんな感じかなと思う範囲で書きますね!

    予定日が確定しないと多分申し込めないんですよね💦
    でも多分5.6月くらい出産ですよね?
    10月5日までに予定日決まっていたら願書だして、今、まさにみんなと同じく点数で選考になっていたと思います。

    1月中旬には予定日わかりますかね?
    一応二次申し込みが1月中旬にあるので、その時、一次申し込み後も空いている園に申し込むか、希望園に4月からの空き待ちをお願いするかになると思います。
    空き待ちをする場合に点数順でのあきまちになります。

    上の子は4月生まれですかね?2歳クラスになります。

    2歳クラス、一次選考後の申し込み一覧園では13園しかなく、そこからさらに一次抽選で申し込んだ人が入るだろうから、1月中旬の空きはへんぴなところしかないかもしれません💦

    • 11月10日
はじめてのママリ

詳しく教えていただいてありがとうございます!🙇‍♀️

おそらく5月か6月です!
多分次の検診で確定すると思います。母子手帳ももらいに行けるはずです。
一時申し込みで違う園に申し込んだら、近所の空き待ちはもうできなくなっちゃうんでしょうか?🧐
上の子は3月生まれです。
やっぱり遠いところになっちゃうんですね😭
ちなみに、こういうことはどこで聞いたらいいんでしょうか?自分で調べようにもよくわからなくて😥

  • もも

    もも


    一次申し込みは10/5に締め切りで今は申し込めません。今は一次申し込みの人が第1-6希望のどの園に入れるのか入園調整している最中です。

    ゆかさんが応募するなら1月の二次申込からですね💦その時には母子手帳もあるので産前産後で申し込みできそう。
    二次申し込み時点でいいところが残っていなかったら、1番入りたい園に電話して空き待ちしたいです、と伝えたらいいと思います。保育園か市役所から書類をもらって記入して、点数的に空き待ち何番目です、となると思います。

    空き待ちできるのは多分1園だけだと思いますが、他の園が空いたかどうかは直接保育園に毎回電話で問い合わせだったと思います。その園で待ちの人がなければすでに空き待ちしている園を断って、空いた園にすぐ申し込み、すぐ入園できるかもしれないです。


    とりあえず調べても出てこないので、市役所の保育課で直接聞くのがいいと思います😊👌

    • 11月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    丁寧にありがとうございました!
    母子手帳もらえたらすぐ動こうと思います。
    市役所の保育課ですね😄本当になにもわからなかったので助かりました!

    • 11月10日
  • もも

    もも


    ちなみに3月に2歳になるということは、4月からは2歳クラスであってます。

    二次申し込みは空きのある園、申込期間は1月中旬に市のホームページ掲載となっています。
    (去年までは1月6日〜空いている園に直接電話して先着で申し込みという感じでした!空いている園がどこかは、8:30に市役所に電話して聞く形でした。)

    案外、受かったけど第一希望を家庭の都合で入園やめた人、第2-6希望に入れることになったら園に電話しないといけないのに電話しそびれた人、色々いるみたいで去年選考になった園が二次申し込みの時には、空いてたところありましたよ!

    • 11月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!じゃあ、希望園も完全に諦めなくてもいいのかな。
    市のホームページ、しっかり見ておこうと思います!

    • 11月10日