
コメント

funkyT
保育園に預ける理由として、求職中というカテゴリーもあると思います。求職を理由に応募は出来ませんか? その場合は就労証明書ではなく代わりに別の書類が必要となると思います。
funkyT
保育園に預ける理由として、求職中というカテゴリーもあると思います。求職を理由に応募は出来ませんか? その場合は就労証明書ではなく代わりに別の書類が必要となると思います。
「お仕事」に関する質問
8月のお盆くらいからずーっと こどもたちの看病続き、 土日は旦那が仕事で不在、 って状況でもうしんどくなってきた矢先、 下の子の保育園が決まり慣らし保育開始、 また風邪もらってきて 上の子に移りひたすら休ませては…
パートの面接、何聞かれましたか? 一般事務の求人に応募しました! 履歴書と職務履歴書がいるって言われて、 電話の感じもきっちりした印象でした。 面接もきっちりな予感… 自己紹介と志望理由と、、、 みなさんなら他…
看護師パート 人間関係が大変 牛耳ってる人がいて取り巻きがいる。 リーダ格に嫌われたら無視される。指導という名のイジメ 時給2000円(急性期) 人間関係めちゃくちゃ良い 嫌な人いない。みんな優しい。聞きやすい 時…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
求職中で書類を出すのですが、出して選考するまでに仕事が見つかったら後で就労証明書を出すことはできるのでしょうか?
仕事が見つかったということで、できるだけ点数を稼ぎたかったので…😭
funkyT
まず、求職中と就労、点数が違うのですか?わたしの自治体は基本的に両方とも点数の違いはありません。
- 申込みの締切日
- 1次選考として考慮してもらえる変更可能期間の締切日
以上の2つの締切日があると思います。1つ目の締切日までに求職中として出しても、2つ目の締切日までに仕事が見つかり就労証明書が間に合えば、変更可能です。
ただ自治体によって異なるので市役所で聞いてください。
はじめてのママリ🔰
自治体によって結構違うんですね!私の自治体は点数が違うと言われました。
なるほどです!詳しく教えていただき感謝します。聞いてみます!
funkyT
そうなんです。自治体によって結構違うので絶対にご自身で確認してください!私の情報は参考程度にしてください。
保育園にスムーズに入れますように。
グッドアンサーありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!