お金・保険 育休中で、今年の収入は112万円。配偶者特別控除があるか気になり、扶養控除異動申告書を記入すべきかどうか。 年末調整教えてください😭 現在育休中です。 今年の見込み収入は112万円(所得57万円)です。 夫の年末調整で「配偶者特別控除」に該当すると思います。 所得95万円以下なので、別紙の『扶養控除等(異動)申告書』は記入しますか? 最終更新:2020年11月2日 お気に入り 1 育休 夫 年末調整 扶養控除 まさこ(4歳6ヶ月, 8歳) コメント ひろ 配偶者控除を受ける旦那さんの申告書には勿論記入が必要ですが、まさこさん本人の年末調整も記入が必要ですよ🙌 11月2日 まさこ ありがとうございます😭✨ 夫の年末調整で、『扶養控除等(異動)申告書』 『給与所得者の基礎控除〜』 の2枚に私の所得を記入📝 &私の年末調整も記入📝 ってことで合ってますか?😂 調べたものの頭ぐちゃぐちゃになってしまってスミマセン😭💦 11月2日 ひろ そうです!🥰 11月2日 まさこ ありがとうございます🥺💕✨ 11月2日 おすすめのママリまとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年末調整に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まさこ
ありがとうございます😭✨
夫の年末調整で、『扶養控除等(異動)申告書』
『給与所得者の基礎控除〜』
の2枚に私の所得を記入📝
&私の年末調整も記入📝
ってことで合ってますか?😂
調べたものの頭ぐちゃぐちゃになってしまってスミマセン😭💦
ひろ
そうです!🥰
まさこ
ありがとうございます🥺💕✨