※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふ。
子育て・グッズ

子供がイタズラを繰り返し、注意しても聞かない。旦那にも相談しても解決せず、困っている。育て方が悪かったのか悩んでいる。

どうすればいいのか分かりません。

イタズラしそうな物、食べそうな物(お菓子など)を高い所に置いても、踏み台になる物を持ってきて取る。

踏み台になりそうな物を片しても、引き出しを開けて、そこに乗って取る。

引き出しにロックかけても、無理矢理開けたり、
普通に解除して取る。

その都度、注意したり、怒鳴ったりしても
ヘラヘラして聞いてるのか聞いてないのか分からない。

そのくせ、癇癪したり、下の子に八つ当たりしたりする。

お手上げです。
ぶっちゃけ叩きそうになる事もあります。
でもやっぱりそれはいけないと思って我慢してます。

旦那に相談しても「ダメだよー」くらいで当てになりません。

もう、開けられる物全てビス打って南京錠付けるくらいしないとダメなんですかね…

私の育て方が悪かったんですかね…
いっぱいいっぱいです。

追記:3歳の男の子です。下の子は1歳の女の子です。
来年、保育園に行く予定です。
保育園落ちたら、幼稚園に行く予定です。

コメント

もん

男の子って攻略することに楽しみをもつというか、難易度が上がることをもはや楽しんでますね…
お兄ちゃんですけどまだ3歳なので全然大丈夫だと思います!
育て方に間違いとかないですよ!
頑張ってるママさんはちょっと休憩して遊んだりとかした方がいいですね!旦那さんにみててもらって遊びに行きましょう!!!

  • ふ。

    ふ。

    休憩する事も大事ですよね…💦

    • 11月2日
まー

元幼稚園教諭で、現在は保育士です。

そのほかの場面ではどうですか?
例えば一緒に買い物をしているや、公園で遊ぶ時など、困った行動などはありますか?(走って何処かへ行ってしまう、会計前の物を開けたいと怒る、お友達と上手く遊べない、など)

またお母さん以外の人との関わりの時も同じような行動をとりますか?

  • ふ。

    ふ。

    走って何処かへ行ってしまうは無いんですが、同い年の子と上手く遊ぶ事が出来なくて、今現在、発達支援に通っています。
    そのおかげか、発達支援の子とは遊ぶ事が出来るようになりましたが、公園とか別の場所では難しいみたいです。
    元々、発語が遅れてたので、それもあって発達支援に通っています。
    場所見知りは現在進行形で、どうしても固まってしまいます。
    大人に対しては、遊んでくれると分かるとすぐに心を開きます。

    • 11月2日