※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の女の子が歯磨きを嫌がり、タブレットをご褒美にしようと考えています。しかし、タブレットを欲しがるだけになるのではないかと悩んでいます。良いアイディアはありますか?

1歳7ヶ月の女の子です🧒🏻

仕上げ磨きがほとんどできません。
生え始めから毎日毎回チャレンジするのですが、足の間に寝っ転がらせて仰向けにしても体をのけぞり、押さえつけても口を固く閉じて何もできません…。
どこの病院へ行っても「力が強い💦」と言われるほど怪力なので押さえつけるのも大変です😫
わたしもいっしょに磨くと楽しそうに真似をするので、自分でシャカシャカしてる手を持ってやったりしますが、わたしが手を出すと1〜2秒で走って逃げるか抵抗します。

タブレットをご褒美にすると良いとこちらで拝見したので、今日やってみようと思うのですが、やり方は「歯磨きさせてくれたらコレあげるよ〜」という感じでしょうか?
わがままが最近激しいので、そのやり方だとタブレットを欲しがるだけになりそうな気もします…💦

良いアイディアはないでしょうか?
よろしくお願い致します🙇‍♀️

コメント

さくら

タブレットは初めは
歯磨き終わったら食べようかと見せてから始めました😊

うちもまだまだ嫌がるので足で娘の両手を押さえつけて無理やり磨きますが、口を閉じても無理やりこじ開けます😂何度もこじ開けてたら嫌がって泣くので、泣いたら口が開くのでチャンスです😂かなり泣きますが、ちゃんと最後まで磨けたらタブレットあげてます。

今でも毎日ギャン泣きですが、やっと最近は涙があまり出てなくて文句で泣いてるだけみたいになってきたので泣かずに磨けるまでもう一息かなと思ってます😭

deleted user

うちもそれです!手を足で抑えて、泣き叫びながら磨いてます😱
タブレットしてますが、
夜みたいにしっかり磨くときには効果なしです。
もう少し意思疎通ができれば口を開けてくれるかもしれませんが、今は泣かせてこじ開けてます🤧💦手は、必ず足に挟まないと磨けません。本当に歯磨き大変ですよね!😬