
生理が遅れており、産婦人科で検査したが妊娠は否定。3ヶ月様子を見ると言われたが、3ヶ月は前回の生理からの期間。不妊治療を考えているが基礎体温表が必要。計った期間は何ヶ月分が必要か。
こんにちは!質問失礼致します。
生理が全然来ません…。
前回の生理は5月20日~25日
その次の生理予定日が6月26日になっていますがくる気配すらありません。
生理周期は通常で32~35日位です。
昨日(7月22日)一人目を出産するときよりお世話になっている近所の産婦人科にいき診ていただきました。
妊娠検査もしましたが陰性。
内診とエコーでも診ていただいても腫れなどはなく、
子宮がん検診だけしてきました(結果は2週間後)
その際先生に言われたのが
「3ヶ月生理がこなければ対処しますが、もう少し様子をみてください。
すぐに二人目がほしいとなると話は変わってきますが、排卵を起こす治療になるので不妊治療になります。ただ、当院は今不妊の新規患者さんは受付をしてないので別の病院にいってもらうようになりますね…」と言われました。
そこで質問です。
①3ヶ月様子をみるように、の3ヶ月は
前回の生理から3ヶ月こなければ、なのか
生理予定日の6月26日から3ヶ月こなければ、なのか
②不妊治療ということなので病院を検索、いまのところ職場近くにある病院に行こうかと考えていますが
まず診ていただくのに基礎体温表が必要と記載がありました。
以前計っていたのですが、はかるのを止めてしまったので
また計り始めるとなると何ヵ月くらい計ったものを持っていけばいいのか
皆さまのお知恵をかしていただけると助かります。
よろしくお願いします!
- とくえび、(11歳)
コメント

しろ太
➀前回の生理から3ヶ月です
➁大体3ヶ月くらいは必要かと思います(^^)
とくえび、
ありがとうございます!助かりました(^o^)