

(´-`)oO
保管してます🥺❤️肌着はうんち漏れや吐き戻し食べこぼしなどが気になるので新生児の時のやつは捨てました!大きくなってからの肌着は置いてます!

さちめろ
落ち着いたら2人目が欲しいので圧縮袋に入れて取ってます😅
お下がりは、状態が良くて希望されたら渡すつもりです。

みー
上の子のはロンパース、80、90~95、100と収納ケースを変えて保管しています(^^)✨そして定期的に確認して朽ちているものやシミができたものに関してはその都度捨てています💡
肌着もおさがりできるように保管してますが、新品よりサイズ小さめにみています!きっと洗濯しまくって縮んでいるので😂

A
保管していました。今2人目が上の子のおさがりを着ています😊性別が違かったので買い足したものもありますが、保管しておいて良かったです。下の子のサイズアウトした服は私の実家で箱詰めして保管してもらってます。私には弟がいるんですが、将来の子供に着せるのに欲しいとのことだったので😂
あまりに汚れたものは、処分しました。

ねはやらママ
状態が良いものは保管して友達に回してます😃
肌着も私の周りはお下がりしてますね!
自分が産んだらまたお下がり回してくれたりして部屋着はお下がりで充分でお出掛け着だけ新たに買い足してます😊

🐣
捨てれなくて保管して次の子に使いました
特に新生児期の服は少ししか着てなく状態も良かったので問題なく下の子に使っています
毛玉とか付いてるものは処分しました

怪獣使い
綺麗なものは置いてますよ!
自分の甥っ子姪っ子の為と3人目も考えているので…
肌着類も汚れるので足りなければ使えるようにと一応置いてます。
圧縮袋に入れてるのでそんな幅取りませんよ🥰
コメント