※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおママ
妊娠・出産

会社の人間ドッグで受ける検査が妊娠に影響するか心配です。着床や妊娠超初期での検査について教えてください。

2人目妊活中です。
すぐできるタイプでは無いので、1ヶ月も無駄にしたくないと思っています。
ただ11月の半ばに会社の人間ドッグがあり、今回は年齢的に総合検診です。
バリウムやら、乳がんエコーとか他にも色々と受けないといけないのですが、その時にもし着床してたり妊娠超初期とかだと何か影響あるんでしょうか?😭
詳しい方いらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか?(;ε ;)

コメント

Haru

影響はないと思いますが、妊娠の可能性がある場合は(妊娠しているか確定していなくても)バリウム等はやらないので、その旨伝えた方がいいと思いますよ

  • しおママ

    しおママ

    お返事ありがとうございます!
    やはりそうなんですね。
    順調にタイミング取れたら、検診の時伝えようと思います!

    • 11月2日
スノ💙❤️

妊娠してるかもしれない・・・
と伝えた方がいいと思います😊私は妊娠発覚する3日前に健康診断でレントゲン受けてしまって後悔しました💦

  • しおママ

    しおママ

    お返事ありがとうございます。
    影響がある可能性が低いとか言われても、やっぱり心配になりますよね😭

    • 11月2日