![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
フライングで検査薬したよ💡
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
判定日まで待ったよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
心構えですかね( ˃ ⌑︎ ˂ )
あとは気になって仕方がなかったので😭
二人子供いますが二人ともフライングしました🥺
-
ママリ
いいね、コメント、ありがとうございます😆✨
ちなみにいつフライングされましたか?
私も病院でいきなり判定聞くのはドキドキしすぎるので、少なくても判定日前日には検査薬をして心構えしたいのですが、移植日・BT 7にhcg注射で、BT13に判定日なので、いつ検査薬すればいいのか悩んでいます🤔- 11月2日
-
退会ユーザー
私は一人目二人目ともに凍結胚盤胞移植でbt9に判定でした。
二人ともbt5.7にしました。
一人目は両方薄く陽性でした。
二人目は両方陰性でした。結果、判定日ではhcg低いものの陽性でしたが😭
本当移植から判定日までのこのなんとも言えない期間ドキドキですよね😭- 11月2日
-
ママリ
お二人目の時は検査薬陰性だったのに、無事に育ってくれたんですね✨✨
そして、判定日はBT9なんですね!早いですね!!うちのクリニックが遅いのか?🤔
BT7にフライングしてみようかな〜?と思います😊- 11月2日
![you](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
you
私も上の方と同じで、心構えで前日しました!
病院行って先生からダメだったと伝えられるより、ダメならダメで気持ち切り替えて挑もう❗️と思ったからです😅
-
ママリ
前日に検査薬したんですね!
私も病院でいきなり判定聞くのはドキドキしすぎるので、少なくても前日か当日の朝にはしようと思っています😭💓
でも、その前に1回してみようかな〜やめとこうかな〜と悩んでいるところです(笑)- 11月2日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
怖くてフライングできませんでした😣
あと今まで妊娠したかも?!と思ってはフライングして真っ白→生理くるというのを繰り返していたので…もったいないし辞めました😂
-
ママリ
その気持ちわかりますーー!
一人目も体外受精だったんですが、怖くて検査薬できませんでした💦💦でも、病院で判定聞くのも怖かったので、判定日の朝に手震えながら検査薬をしたのを覚えています(笑)
ただ、今回はすごーーく気になってしまって🤔💨笑
もう少し考えてみます!
コメント、いいね、ありがとうございました😊✨- 11月2日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
病院から自分では検査しないでと言われてたので、フライングはしませんでした🥺
なので、判定日までずっとドキドキでした😭
-
ママリ
自分で検査しないでって言われたんですね!!
一人目も体外受精なんですが、判定日に先生から「もう自分で検査薬した?」って前置きされたので、そういう人が多いのかな〜と思っていました!- 11月2日
-
はじめてのママリ
病院によって違うんですね😳
病院で陰性と言われた時はショックで先生の言葉なんて耳に入りませんでした😭
ママリ見てたら結構皆さんフライングされてるんで、今月私も移植予定なので、先生から何も言われなければ、今度はフライングしようかななんて考えてます😅- 11月2日
-
ママリ
陰性はショックでかいので、家で時間かけて気持ちの整理をしておきたいですよね😅
今月移植予定なんですね!!楽しみですね😊❤️
私も結局フライングする気がしますーー!😂👍🏻- 11月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
フライング毎回してます!
理由は、クリニックの指定する判定日がBT11,12と遅いからです😅
これだと着床したのかが全く分からないだろうと思ったのでBT5-7くらいに自分でしてます。
お陰で化学流産に自分は気づいたこともあり、着床はしたけど受精卵がダメだったのかな。など分析し、次の移植に役立てるようにしてます。
-
ママリ
うちのクリニックも、判定日がBT14です!判定日、大体何日目くらいが多いんですかね?🤔
自分で分析して次に役立てるため、とは考えた事がなかったので、目から鱗です🙄✨そういう考え方もありますね!!!!- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
14はなかなか遅いですね😂
私は自然周期でやってるので、12でもクリニックの判定前に生理きて判定必要なし、ということもよくあります笑
しっかりしたクリニックは、7くらいで着床判定してから時間置いて本判定とかしますよね🥺- 11月2日
-
ママリ
14日目って遅いんですね🙄💦
ちなみにhcg注射をBT7に打つので、その日の朝にフライングしようかな〜でもBT7はさすがに早すぎる?と思っていたのですが、別に早すぎでは無いですかね?🙄- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
私は全くhcg 打ってないのですが、移植前後でもhcg 打つのですか?
打つとしたら、BT7だと影響出ると思います💦
私は着床した時は早いとBT5から、BT7ではしっかり反応出てます☺️
例外で子宮外の時だけBT10から反応し始めましたが😣- 11月3日
-
ママリ
うちのクリニックではBT7にhcg注射があります💨注射に行く前に検査薬してみようかな?と思いまして…🤔
BT7ではしっかり反応が出ていたんですね!私も検査薬してみようかなぁと思います💡- 11月3日
コメント