
コメント

A
私なら、すぐに予約できそうなら考えますが病院によってはかなり先になる事も考えられるのでそうなれば丸一日症状や熱が無かったなら受けさせると思います😌
病院の先生とお母さん双方の同意がないと出来ないものなので今日病院へ行ってこんな事があったけど今日接種してもいいのか相談してから決めるのもアリだと思います。
もちろん先生の判断で辞める場合もありますが、、
うちは1回目の時に息子が鼻風邪ひいてたけど先延ばしになるのが嫌で受けました😅

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
私の小児科の場合は何か症状があった場合1週間は間あけて打ってと言われてます。
一応病院で相談してもいいかと思います。

もな💅🏻
小児科にきくのがいちばんです!
花*花
コメントありがとうございます!
そうします!
いくだけ行ってみて、ダメと言われたらあきらめて予約取り直します🥺💓
ご親切にありがとうございました!