※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3か月の赤ちゃんが寝ない悩み。授乳で寝かしつけてもすぐ起きる。困っています。アドバイスをお願いします。

生後3か月、ほんとに寝ません😭
産まれてから4時間寝たのが最長くらいです。
いまだに1時間〜2時間おきに起きます。完母です。お腹が空いて起きてくるという感じではありませんが、夜中に起きて抱っこしてゆらゆらするのも眠たくてしんどいため(私が😅)結局毎回授乳で寝かしつけてます。そうすると寝落ちして置いてもそのまま寝てくれるのですが、またすぐ起きてきます。
ちなみに今日は30分で起きてきます…(笑)

3か月になったくらいからまとまって寝るようになるよ〜と聞いていたのに、むしろひどくなっていっててこちらもしんどいです😭
ネントレなどはまだあまり興味ないですが、何かアドバイスなどください😭

コメント

🐥(ジミン)ママ

夜寝る前に、ミルクにするとか、ミルクを足してあげるとかしたらいいとかな?って思います😊
母乳は消化がいいのでお腹すいてしまうのかもですね!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    おっぱいは十分出てると思うんですが、実は私も寝る前ミルクにしてみようかなって少し思ってたんです。背中を押してくださってありがとうございます😊試してみます😊🍼

    • 11月2日
  • 🐥(ジミン)ママ

    🐥(ジミン)ママ

    試してみてください👍結構腹持ちするみたいで寝てくれますよ😊
    夜、おっぱい張ると思うので搾乳を少ししてくださいね、乳性炎ならないように😍

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速今晩試してみます😤
    ちなみに、この場合はミルクのみにするか、母乳少しあげてからミルクあげるかどちらがいいんでしょう?💦

    • 11月2日
  • 🐥(ジミン)ママ

    🐥(ジミン)ママ

    どちらでもいいと思いますよ👍
    ミルクだけだったら160~200をあげていいと思います😊

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊💕

    • 11月2日
  • 🐥(ジミン)ママ

    🐥(ジミン)ママ

    どうでしたか!??寝てくれましたか!?

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いてください…💦200用意して、140飲んで寝落ちしました。
    そのあと1時間で起きる→寝る→30分で起きる→寝る→30分で起きる→寝る
    で、ミルクを飲んだ5時間後くらいに咳と一緒にミルクを吐きました🤮😂
    もうどうしたらいいか分からず(笑)今晩からまた頻回授乳頑張ります😂😂

    • 11月3日
  • 🐥(ジミン)ママ

    🐥(ジミン)ママ

    ミルクでもダメでしたか😭
    もうちょこちょこ起きてしまう子って割り切るしかないですよね😂
    頑張りましょ🤩

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい😂もう割り切って、夜中とことん付き合い昼間に一緒に昼寝することにします!(笑)
    ママさんアドバイス沢山ありがとうございました♡

    • 11月3日