
先日の婦人科検診で子宮内膜症っぽいと言われ、右の子宮が曲がっていることが分かりました。生理後に軽い生理痛が続いており、痛みの程度が気になっています。子宮内膜症について詳しく調べても治療方法が不明瞭で不安です。
先日がん検診で婦人科に受診したら子宮内膜症っぽいと言われ右の子宮が曲がってると言われました
それを聞いてから気持ちの問題かもしれませんが生理終わって1週間も経つのに軽い生理痛みたいなのがあって特に右側が痛みます💧
先生には子宮内膜症について詳しく調べたかったり聞きたいことがあったらまた受診しに来てと言われましたが生理痛もどこまでが 「重い」 なのか分からなくて…たまに立てなくなるくらいの痛みはありますが生理痛の軽い思いがわかりません💧
子宮内膜症についてネットで調べていても治ることもないようですし治療する事もあるのかなー?と…。
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
私も子宮内膜症です!
生理以外でも生理痛のような痛みがあります。
子宮内膜症はピルを飲んで生理痛を緩和するとか、酷い癒着の場合は手術をするそうですが、私も今のところ何も治療していません。
なので、酷いことにならない限りは一生付き合っていかなくてはいけないようです(;ω;)
立てなくなるくらいの痛みがあるようですし、先生に相談されるといいと思います(╹◡╹)
コメント