
子供が大きめの唐揚げを食べてオエッとなりました。胃腸炎か心配だが、普通に食事をしている。大きな唐揚げを食べ過ぎた可能性も考えられる。
下の子が夕飯で唐揚げを食べていたら
オェと2回ほどなりました。
食べたものは出てないのですが
口の中に入っていた唐揚げだけだしました。
よく見ると大きめの唐揚げを口の中に
入れたからかな?と思っているのですが
確かに口に入れていた唐揚げは大きかったです。
また最近どんどん口に突っ込む癖があるのは確かです。
胃腸炎かな?とも思いましたが
その後も飲んだり食べたりしてますが
いつもと変わりありません。
ただ唐揚げが大きくてオエッとなってたんでしょうか?
2回とも唐揚げだったので。
しかも大きいのを1つ渡した感じで自分で
食べていたので口に入れすぎたのかなと。
胃腸炎だと胃の中の物でませんか?
その前にもご飯1杯普通に食べていたので
胃腸炎ならそれも嘔吐しますよね?
胃腸炎じゃないか心配になってしまいました。
- ママリさん(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
詰め込んでオエってうちもよくやります😂
吐く時は他のものも逆流したように吐くイメージなので、詰め込みすぎたんだなぁくらいに考えてました(笑)
ママリさん
ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。(笑)
無理やり飲み込もうとするですかね?(笑)