
帝王切開用の産褥ショーツの購入について、横開きが楽で傷が痛まないか迷っています。経験者の感想を教えてください。
帝王切開用の産褥ショーツについて。
現在33週目の妊婦で、計画帝王切開での出産を予定しているのですが、帝王切開用の横と股の両方が開く産褥ショーツを購入するべきかどうかで迷っています。
産院の助産師さんには「普通の産褥ショーツでもいいよ。」と言われたのですが、横開きができることによって履く時に楽で、普通の産褥ショーツよりも傷が痛まないようなら買うのもアリなのかな、と思っています。
実際に帝王切開用の産褥ショーツを使用したことのある方、ぜひ使用感など教えてくださいm(_ _)m
- わかば🍀(4歳4ヶ月)
コメント

おだんご
4.5日目くらいまでは使ってました!傷が痛くてシャワーの後パンツを履くときに屈むことがしんどかったので助かりました!ただ動けるようになってくるとマジックテープが逆にめんどくさいので退院前くらいはマタニティパンツを履いてました。マタニティの方が傷に当たらないのでいい感じです👍術後すぐは履くのが大変なので、横開きもよかったなと思っています。

ママリ
普通の産褥ショーツでした。
けど、使ったのは術後1日のみです。
2日後からは、自分でトイレに行くことになっていたので、産褥ショーツ慣れてないからかナプキンを取り替えるのが大変で。
無駄な動きによって、より激痛が!でした。
それ以降は、普通のマタニティパンツに変えてしまいました。すんなりナプキンも取り替えられますし、個人的にはよかったです。
-
わかば🍀
1日目だけ普通の産褥ショーツだったのですね❗️
確かにナプキンを取り替えるのにアタフタしちゃいそうです😅💦
やはりマタニティショーツが最強ということですね。
どうもありがとうございました😊💕- 11月1日

ママリ
術後1日目は横開きと指定があってそうしましたが
2日目、自力でトイレに行ったり動いたりし始めたら産褥パッドがずれて横モレしてしまって😖
持参したマタニティパンツにかえました。マタニティパンツ、傷痕にあたらないし、パッドもしっかり付けられるので良かったです☺️
-
わかば🍀
横開きの指定があったんですね😳
でも横モレは大変でしたね😣💦
しばらくしたら、やはりマタニティショーツが一番楽のようですね❗️
どうもありがとうございました😊💕- 11月1日
わかば🍀
入院してから半ばくらいまで使っていたのですね💡
屈まずに履けてしんどくないのは助かりますね✨
動けるようになってからは、やはりマタニティショーツのほうが楽で良いみたいですね。
どうもありがとうございました😊💕