※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家事・料理

旦那が塩分気にしまくっていて、料理に塩分気になるばっかり言います。…

旦那が塩分気にしまくっていて、料理に塩分気になるばっかり言います。だから私なりに味付けを控えめにしてるつもりなんですがそれでも言われます。
わたしはどちらかといえば濃い目の味付けが好きなので自分では薄くしてるつもりでもまだ濃いと言われます。
ほんと味が無いくらいで旦那に出せばいいですかね?

コメント

そあ

もうご主人様の分だけ味付けせず出せばいいんじゃないですかね🤣

はじめてのママリ

もうそこまで言われるなら離乳食初期の赤ちゃんみたいに出汁だけで味付けたらどうですか??😂😂笑
それで薄いって言われるなら、「私には加減が分からないから自分のさじ加減で醤油とか塩かければ?」って目の前に調味料置けばいいです。笑
というかわたしなら自分で作れって言いますね😫😫

ちそちゃん ⍩

ほぼ味がないくらいの味付けで出して、足りなかったら旦那さんが自分で醤油なりだしなり塩なりで味付けしてもらうスタイルはどうでしょう?

funkyT

素材の味を活かす事を工夫すると塩分なしでも案外おいしい料理が出来ますよ!

たま子

野菜味付けはセルフで!と、塩胡椒醤油好きに使わせればいいと思います😂

はじめてのママリ

私なら味付けしてない状態で出します😌
それか香味野菜などで味気出します🌟

はじめてのママリ🔰

ご主人を赤ちゃんだと思えばいいんじゃないでしょうか💦
そこまで言われると、もう自分で作ってーって思ってしまいます😅