
こむらがえりで初めての痛みに驚いています。妊娠中はメディキュットを履いていても心配です。皆さんも同じ経験ありますか?対策はありますか?
こむらがえりについて質問です😫
昨日の夜カーペットでごろごろしていると、両足に足をつる痛みが!しかし今までつったことのないスネの方がつっている感じで旦那に伸ばしてもらうのですが、何処が痛いのかよくわらず…痛すぎて涙出るし震えてくるし😵💦五分くらいで収まりましたが初めての痛さで騒いでいる私を見て旦那は救急で病院に行こう!と言い出す始末🤣妊娠中はこむらがえりが起きると見ますが、メディキュットを履いていてのあの痛みでこれから先恐怖です🤦♀️皆さんそうゆうものですか?また対策ありますでしょうか💦
- Miso (生後0ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
旦那さんかわいすぎますー🤣🤣
わたしも痛くてびっくりしたことあります!
その時調べた対策は温める、足を少し高くして寝る、寝る前のマッサージ、くらいしかなかったです😂
あと確証はないですが、メディキュットを履かないで寝た方がこむらがえりにならない事が多かった気がしています🤔

めめめ
旦那様が質問主さんを心配というか大事にされてるのがよくわかりますね♡
私は今まで普段からも、妊娠してから今までもこむら返りすることがあまりなく過ごしてきたのですが、ここ1.2週間でこむら返りを経験しました。
初めてなのに、まさかの両足!
どこが痛いのか、どうすれば治るのかパニックになりました。
普段毎朝ばななを食べていたのですが、ここ1.2週間食べていなかったことを思い出して、カリウムの大切さを感じました。笑
最近は寝る前に10分くらい、浮腫予防も含め、必ず脚を上げて(壁に脚をよりかからせるというか)から、寝るようにしてるのですが、それをやるとこむら返りが起きにくい気がしています。
メディキュット、7ヶ月頃まで履いてましたが、お腹が大きくなるにつれて履くのも脱ぐのもお腹が苦しく履くのを辞めちゃいました!笑
-
Miso
優しいのは嬉しいですが心配性すぎて笑っちゃいました😂
あまり経験ないと治し方わからないですよね💦1人の時になったらと恐怖です😭
バナナいいんですね!りんご率が高いんですがバナナ取り入れてみます😆私も最近もうすぐ履く体制が辛そう…と感じてましたがやはり苦しいんですね🤣- 11月1日
Miso
子供が産まれてちょっとのことですぐ病院行こうと言いそうで心配になります😂
お風呂に浸かったりとかが大事になるんですかね…いつもシャワーで💦メディキュットは良い物と信じてましたがそうとも限らないんですね!履かない日もつくってみます🙆♀️