
赤ちゃんの風邪症状について心配しています。赤ちゃんの症状は一般的なものでしょうか、小児科を受診した方が良いでしょうか?
風邪ってどのくらいの症状から
判断したらいいんでしょうか?
・1日に1〜2回コンコンと
赤ちゃんらしい咳
(唾液が出始めたのでむせてるのか?)
・くしゃみは毎日5回前後
(鼻毛がないことにより出やすい?)
・鼻水は出ないが鼻くそはほぼ毎日
(まれに、くしゃみと一緒に糸みたいな
ちーちゃい透明鼻水がピヨっと出たことはあるが
気づかないこともありそうなくらい超少量)
・ズコズコするが、2ヶ月半ならまだ赤ちゃんの
鼻の穴が小さいことによる音?
・脇や首で測って、数値がどっちも違うものの
発熱はしていない
・おっぱいはいつも通り飲み、よく笑いよく喋る
手足もよく動かすし、嘔吐などもない
(おっぱい直後の吐き戻しはたまにある)
・うんちおしっこもいつも通り出る
↑特に心配しなくても大丈夫でしょうか?
咳、鼻水、くしゃみが判断できません...
このくらいの赤ちゃんならよくあることなのか
小児科に行ったほうがいいものなのか😂💦
- ママリ(2歳7ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ぬー
その位なら気にせず大丈夫ですよー!まだ小さいのでほんとに気になるならここより病院に電話して聞いた方がいいと思います!
ママリ
ありがとうございます😣💦