※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の息子が鼻血を1日3回出し、寝ている間にも出すため息がしづらそう。鼻を触っているため繰り返すように見える。病院に行くべきか、どう対処すればいいでしょうか?

2歳半の息子が最近鼻血も1日3回ほど出すようになりました。
まだ2日ほどの話なんですが、ねてる間にも出すので中で血がかたまってしまい、息がしづらそうです。
理由がわからずなんですが、鼻を触ってしまっているので繰り返しているように思えます、
このような場合、対策プラス対処をどうしたらいいんでしょうか?
病院に行くべきですか?行って何かしてもらえるんでしょうか?

コメント

ちゃわ

私は小さい頃から鼻の粘膜が弱くてよく鼻血出してました。
鼻血が出るのはどうしようも無い気がするのですが、固まって息がしずらくて触ってしまいまた出るを繰り返してると思うので、固まりを1回とってあげて、ティッシュで栓をして血が止まるのを待つと息がしずらく無くなると思います。
嫌がるかもしれないですが…💦
それでもダメなら、耳鼻科によく鼻血が出るのですがと見せに行った方がいいかもしれません🤔