![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
電動自転車を購入検討中。ビッケとギュッとクルームが候補。乗り心地や魅力、悩み点を教えて欲しい。身長は155センチ。
過去にもたくさんあった質問かと思いますが、電動自転車購入したくて迷ってます!🥺
明日で1歳4ヶ月ですが、後ろ乗せを買いたいなと思ってます😊
2人目まで考えていて、将来カゴが無くなるのは困るのと、身長高めだったりするので後ろでいいかな?と思っています。
いまの候補はビッケかギュッとクルームです🚲
それぞれ乗り心地を教えて頂きたいです🥺
身長は155センチです!
ビッケは可愛いし走りながら充電できたり、高さがないから乗り降りしやすいとかが魅力です!
ただ気になるのは、鍵が刺すタイプ?ですか?めんどくさくないですか?🥺
そして体力や体幹にあまり自信ないんですが後ろに子供乗っててぐらついたりしませんか?
ギュッとは鍵がカバンの中でもあけられること、日除けがついてるものがあることが魅力です!
カゴがもう少し可愛かったらなあとはおもうんですが😂
日除けついてるもの使われてる方いらっしゃいますか?🥺夏とかはシートも暑くなるだろうし、あると全然違うかなぁと思ってます!
2つで悩んでるんですが、みなさんの選んで良かった点、微妙な点あればぜひ教えて頂きたいです🥺❤️
- りんご(生後5ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈
ちょっと回答違いで申し訳ないですが、ギュッとのアニーズ乗ってます🙌🏻私も身長155です!
アニーズは鍵刺すタイプですが別にめんどくさくないですよ( •⌄• )子供がやりたがるので子供にやらせてます🤣そして日除けついてなく必要ないと思ってましたが真夏はシート熱くなるし乗れなくなるほどなので日除けはあった方が絶対良いです😂私は日除け+レインカバーの2wayできるもの8000円だして買いました😂😂
後ろでよく爆睡してますがベルト付けてれば大丈夫ですよ!頭はぐらんぐらんするかもですがw
![むぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぅ
ギュッと乗ってます!
個人的には気になるところ何もないです笑
うちも保育園入ってなく、近所のスーパーやショッピングモール、少し離れた公園に行くのに使ってます。
後ろ乗せしてますが、遊び疲れたあと気づいたら寝てることありますが、危ないなぁと思ったことはないです☺︎
-
りんご
ありがとうございます!
ギュット乗られてるんですね😊✨
気になることがないってやっぱ良い自転車なんですね😍
参考にさせていただきます😊- 11月1日
![かなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなママ
ビッケ2017モデルとギュットアニーズ二台持ちです!
キーレスは便利みたいですね😊
ですが鍵さすの面倒ではないですよ!
あと、電気系故障したらキーレス使えなくなる可能性もあると聞きました。
発生の可能性はわからないのでご参考までに…
アニーズに日除けはありませんが、日除けタイプのレインカバーあるのでそれつけてます!
-
りんご
ありがとうございます!
皆さん仰るように鍵刺すのめんどくさくないんですね🥺
実はいま普通の電動自転車に抱っこ紐…という状態で乗ってるので、マンションの駐輪場が狭くて息子を抱っこしてるから鍵刺すの大変で気になってたんですが、大丈夫そうと聞けて良かっだです😊
アニーズは日除けがないみたいですね🥺日除けタイプのレインカバーもあるんですね!
色々みてみます!ありがとうございます🥺✨- 11月1日
-
りんご
キーレスだと確かに電気系の故障したら使えないと不便ですね!😱💦
そういう可能性全然かんがえてませんでした!!
また店舗で実際に見てみます!
追加でありがとうございます🥺💕- 11月1日
![豆柴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆柴
私も候補の2つではないのですが…💦
ギュットアニーズオスススです🙋♀️
理由は
・148cmの小柄な私でも乗れること
・将来子どもが増えた場合、カゴ付きのまま前乗せチャイルドシートを付けられること
・チャイルドシートのハンドルのバー?安全バー?が手元部分だけでなく、全面に付いていること(シートベルト+安全バーで支えられているので子どもの頭が横に倒れそうでも安心。安全バーにヘルメット⛑が当たっている状態で爆睡してます😂)
・後輪のスタンドを立てると自動的にハンドルのロックが掛かり安定していること(確かビッケは自動ではなく手動で操作する仕様だった気がします)
・チャイルドシートのベルトが自動車のシートベルトのようになっていて調整がめっちゃ楽
です🙋♀️
家の鍵と違って、自転車の鍵を抜き差しする時は、大抵子どもはチャイルドシートに乗っている状態なのでそこまで焦る必要もなく、私は不便に感じておりません🙋♀️
キーレスであればそれはそれで楽でしょうけどね😊
-
りんご
ありがとうございます!
詳細まで教えていただけて嬉しいです🥺❤️
アニーズ乗られてる方多いんですね✨
ハンドルロック自動なのはめっちゃいいですね!私フラフラさせてしまいそうですし😱笑
カゴついたままにできるのも大事ですよね!
クルームも結構性能良くていいなぁと思ってるんですが、シートベルトの巻き取り式ってアニーズだけなんですね🥺自動でできるのめっちゃ良いですね!!
店舗で実際に見てみます!ありがとうございます🥺💕- 11月1日
![Sunflower](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sunflower
身長同じで、2人目が月齢同じです☺️ビッケに2人乗せています♡旧モデルですが…
走りながら充電できる最新モデルがあるんですね😲
うちの子も身長高めで、上の子がいる時は前乗りですが、上の子がいない時は後ろに乗せています!危ないと感じたことは一度もありません♡
前でも後ろでも、気持ちいいみたいでよく寝ますよ☺️
鍵は面倒に感じたことないです!
電動自転車自体が重いので、最初は驚きましたが、慣れれば大丈夫🙆♀️1人だと余裕でした✨2人も慣れれば大丈夫♬
-
りんご
ありがとうございます!
ビッケ乗られてるんですね😊
最新は走りながら充電できるみたいです😳すごい仕組みですよね!
下のお子さんもたまに後ろに乗せていると聞けて嬉しいです!
また試乗いきますが、後ろ乗せ出来るといいな🥰
子供乗せれる電動自転車ってめちゃくちゃ重いですよね💦
そこが一番不安なんですが、皆さん乗られてますもんね!私も頑張ってみます!ありがとうございます🥰- 11月1日
りんご
ありがとうございます!🥺
よく名前知ってるのがその2つだったんですが、アニーズもあるんですね!🤔
やっぱり日除けは要りそうですよね💦
後ろでも寝れると聞いて安心です😊✨ありがとうございます!!