
娘が保育園で毎週発熱。27日から続き、病院で検査や薬処方。症状は熱と鼻水。水分・食事が少ない。原因が気になり再度小児科受診予定。
娘は保育園に行き出したばかりで毎週のように発熱しています。
今回は27日から発熱が続いており、なかなか熱が下がりきりません😅
今の症状は熱と鼻水だけです。
27日 夜中から発熱。病児保育預かり。漢方のみ処方
28日 かかりつけ医で風邪薬処方
29日 潜在性結核の定期受診で総合病院受診
→レントゲン、採血(炎症が上がってましたが風邪の影響でしょうと説明あり。)、検尿は取れず。
30日 かかりつけ医に定期受診の結果報告
RS、アデノウイルス陰性。抗生剤処方。
31日 日中は解熱、夕方から38.1℃の発熱
9月初めに突発性発疹になっています。
娘自身は遊んだり動き回る元気があります。
水分・食事がいつもより取れていない感じで、
おっぱいばかりです。
尿路感染症になってなければいいのですが💦
週明けでも解熱しなければ再度小児科に行こうと思います。
こんなに熱が続くのには他に何か原因があるのでしょうか😭?
経験された方がいたら教えてください🙇🏼♀️
- M
コメント

ぽん
うちの子も5日くらい39.0以上の熱でてました。風邪だろうと言われ様子みたら次の日には熱も下がり落ち着きました。以前にも同じことありましたょ。
M
子どもの熱はそんなに続く事もあるんですね😳!
うちも早く解熱したらいいですが…😭
コメントありがとうございます😊!!