
育休中って、やっぱり専業主婦と立場?状況?は一緒ですよね・・過去の質…
カテ違いでしたらすみません。
育休中って、やっぱり専業主婦と立場?状況?は一緒ですよね・・
過去の質問を見ていて、専業主婦は育児も家事もやるのが当たり前だから、自分のご褒美に楽をしようとして、お惣菜を買ったりごはんをコンビニで買ったりするのはありえないというものを見て・・
今育休中(4月に復帰予定)なんですが、土日は楽してお惣菜買ったりしてしまってるので・・・自分に甘えてたなと反省しています。
みなさん、休日のお昼ごはん、どんなものを作っていますか?😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

あずき
楽しようとする何がいけないんでしょうか…手を抜けるところは抜いていいと思います☺️うちはめんどくさい時はカップ麺食べたり、コンビニで好きな物買ってきちゃいます💦

のんちゃん
人は人、自分は自分。
そんな投稿気にしたことありません。
反省する必要ないですよ😆
私もたまにのご褒美に美味しいパン屋さん行ったりします✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭返信遅くなり、申し訳ありません。
そうですよね。環境も人それぞれですもんね💦私はたまにでなく、けっこうな頻度で手抜きしてしまっているので😭- 11月2日
-
のんちゃん
私なんか育休後保育園入れずコロナも心配過ぎて仕事辞めて専業主婦になったのに、それでもラクしまくってます🤣
でも、今しかないご褒美タイムだと思って毎日過ごしてますよ〜!!- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
仕事復帰した後が怖いです😭娘と1日中過ごせる時間を大切にしたいので、あまり考えすぎずに適度に頑張ります!!😊
- 11月5日

りぃ
逆に専業主婦が全部やるなんて考えがありえないですね。
ご褒美に楽してなにがわるいんですか?
ほんとに理解できないです。
わたしも今育休中ですが、仕事してる方が楽だとおもってます。
それ以外専業主婦は辛いところもあります。そこで甘えて何が悪いのかほんとにわからないです。
できる所はたくさん楽しちゃいましょう!
いつもお疲れ様です!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭返信遅くなり、申し訳ありません。
そうですよね💦その投稿は、稼いでくれている旦那さんのお金を無駄にしているという内容のコメントだったので、反省してしまいました😭あと、私はけっこう夫にイライラをぶつけてしまうのでそれも、、笑- 11月2日

退会ユーザー
そもそも専業主婦だって楽して良いと思います!
たしかにお金は旦那さんが稼いでるのかもしれませんが家族なのである程度自由に使っても良いと思いますけどね😂
私も育休中は自由に好きなもの食べてたし旦那に家事やらせてましたよ^_^
育児って仕事してるより疲れます。
復帰して仕事サイコーって思っちゃいましたもん^_^
専業主婦や育休の方が行き詰まるので楽に過ごして良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭返信遅くなり、申し訳ありません。
仕事も、育児も家事も大変さは違えどどちらも大変ですもんね😭私はまだ復帰していませんが、仕事の方が楽なんじゃないかな?という思考になってしまっているところも楽をしようと思う原因かもしれません😭- 11月2日

にんじん69
個人的には専業主婦が家事育児すべてやるのが当たり前だと思っていないです。育児してるなら尚更家事は分業すべきです。
惣菜買うのも、ご褒美スイーツ買うのも全然ありだと思いますよ?
育休中に旦那さんとたくさん話しをして家事の分担やしてほしい育児を話しておくといいと思います。
このまま家事も育児もちっぷさんが全てする状態で育児復帰したら、復帰してもちっぷさんが全部やる羽目になりそうです(汗)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭返信遅くなり、申し訳ありません。
なるほどですね💦たしかにこのままだとほぼ私がやることになってしまいそうです、、夫は頼んだことはやってくれるんですが、、今のうちにしっかり話し合って、復帰に備えたいと思います!- 11月2日

草陽
全然良いと思いますよ。だって、仕事に復帰するんですから、家族にも慣れといてもらわないと(笑)
私もフルタイムで介護の仕事してますが、仕事が終わったらフラフラです。毎日のご飯も無理な時は手抜きです。家事に追われてイライラしてしまうより少し余裕をもって子供と関われるのが理想です。
休みの日のお昼はうどん(冷凍)とか混ぜて焼くだけになってるお好み焼きとか。休みの日は休まないと体壊します!
育休なんてロングバケーション次有るか分かりませんよ。家事なんてこれからズゥっとあるんですから育休をもっと楽しみましょう!子供と毎日一緒にいたくても保育園とか始まったら一緒にいれませんからね。
今、子供とゆっくり関われる時間を大切に育休を楽しむのを頑張ってください!応援してます!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭返信遅くなり、申し訳ありません。
そうですよね💦それが今からけっこう不安で、、夫は頼んだことはやってくれるんですが、復帰後このままだとほとんど私がやることになりそうなので、最低限の家事はできるようになってほしいです💦草陽さんはフルタイムなんですね✨私は時短で復帰予定ですがものすごく不安です💦おっしゃる通り、こんなに長く休めるのなんてないですよね😭もっと育休楽しむこと考えて子どもとの時間大切にしたいと思います😭- 11月2日

はじめてのママリ🔰
えー!楽してナンボだと思います(*'-'*)
専業主婦ですが、楽してますよー。笑
主人がいる日は、主人に作ってもらったり、インスタントラーメンで済ませたりしてます。わざわざお昼を作らないです、、、
あ、こないだにゅうめん作ったかな?
主人がいなくて、子供と二人のお昼とかも、前日の残り物とか、作ってもチャーハンやオムライスぐらいです。お惣菜を買いに行くのが面倒なので、、
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭返信遅くなり、申し訳ありません。
ままさんは専業主婦なんですね✨休日の料理ってなんだかすごく面倒で、、チャーハンや冷凍うどんで何か適当に作ったりもしますが、やっぱり外食やコンビニも利用してしまいます😭料理苦手なこともあって、、- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私はコンビニの作られた味が好きではないのと、外に出かける方が億劫で…家でテキトーにが多いです(*'-'*)
私は仕事してたときもありましたが、その時より専業主婦の方が大変です。。- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
適当に作るというのができなくて、、笑
冷蔵庫の物を見てササっと作れる方ほんとに尊敬です😭でもそれを出来るように努力しない私は自分に甘いとおもいます😭家事育児される専業主婦はほんとう大変ですよね。子供がいると思うように進まないですし、、育休中子供との時間大切にして頑張りたいとおもいます✨- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
自分に甘いとか、そんなことないと思います(*'-'*)
育休中、後半は、早く仕事復帰したかったです…笑。
旦那さんが安心して働けるのは、お家でちっぷさんが頑張ってるからです(*'-'*)
お金を稼ぐだけが、仕事じゃないです!- 11月5日

はじめてのママリ🔰
反省する要素が何処にあるんですかね😅私なんか、ほぼ毎日ですよ💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭返信遅くなり、申し訳ありません。
今さらなんですが、夫が稼いできてるのにこんな楽してていいのかと思いました😭ただ、実際には後追いの激しい娘にヘトヘトで、家事もほんとうに最低限で、、😭- 11月3日

ゆうくんママ
育休中でも専業主婦でもフルタイムでも家計の中でだいたいなんとかなってれば、好きにしたら良いと思いますよ!
お母さんが健やかにいる事が家族にとって毎日円滑に進む秘訣なのでどんどん楽しましょー!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭返信遅くなり、申し訳ありません。
そうですよね、、大切なのは家計の中でしっかり回せているかどうかですよね💦今までより1回外食を減らす、というように少しでも節約して過ごしていくようにします!- 11月3日

まい
私なんていかに手抜きするかしか考えてませんよ😂
丼もの、カット済みサラダ、カレー、惣菜コロッケの出現率高めですw
マグロのづけ丼はめっちゃ楽です。美味しいし☺️
dポイントでお昼ごはんマクドにするとか🤭
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭返信遅くなり、申し訳ありません。
マグロの漬け丼、いいですね!!今度やってみます☺️dポイントでマックもしたことなかったです!dポイント貯めるの最近ハマってるので、笑使ってみます☺️- 11月3日

えるさちゃん🍊
なるべく作るようにはしてますが毎日3食作るのめんどくさくなるのでたまに出前とったりお惣菜買ったりして食べてますよ😂
さすがにレパートリーないし作るのめんどくさすぎて😱
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭返信遅くなり、申し訳ありません。
3食ほんとうに考えるのも作るのも面倒です、、毎食作ってる方尊敬です、、きちんとお金は管理しながら楽して過ごしたいと思います😭😭- 11月3日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭返信遅くなり、申し訳ありません。手を抜きすぎているんでないかと不安になってしまって😭