※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1号認定の幼稚園入園か、再来年まで保育園にするか悩んでいます。幼稚園は良いが、娘の性格や2号認定の不透明さが心配。手元で見るのも辛いかも。どうしたらいいでしょうか?

1号認定で来年から幼稚園に入れるか、再来年まで保育園入園を見送るか…。
とてもとても悩んでいます。

もともとは3歳までは手元で子どもを見たいという気持ちが強くありました。でも、少しでも働いた方がいいかもしれないという気持ちに加えて、昨日1号認定を取っているこども園に見学に行き、気持ちがおおきく動いています。

1号認定で入れるメリットとして
・パートで少しは稼げる(30〜40万程度)
・私も子どもも身体が強くはないので保育園にも仕事にも徐々に身体を慣らしていける
・見学した園が雰囲気もカリキュラムも良さそうだった
・人気園なので2号認定では入園できなくても1号認定なら入れる可能性が高い
・1年間家庭保育だとマンネリ化して刺激がないけど、幼稚園だといろんな刺激を受けられる


デメリットは
・3歳までは一緒にいたかったのに、2歳児クラスから4月から入園させないといけない(誕生日を迎えて3歳になった子から随時無償化になっていく)
・娘は今すごくママママ期なのと、ものすごく人見知り(知らない人がそばを通ると私に隠れる程)なので、そんな子を無理して預ける必要があるか
・再来年以降、2号認定になれない場合、預かりを利用して私は仕事をすることになるため、周りが無償化でも年間5〜6万は余分に払わなくてはいけない。(私の収入は130万以内)
・2号認定になれるかどうか不透明


といった感じです。
まとめると、とても良い園なので預けたい気持ちは大きいけど、2歳児のママママ期で、しかもものすごい人見知りな娘を無理して預ける必要があるか。
更に、再来年から2号認定にしてもらえなかったら、周りが無償化の中、預かり代6万くらい出費するのはどうも損している気分になる。(1日400円の預かり代で、月で申し込めば5000円。保育の必要性が認められれば1日450円までは補助が出る。400円の預かり代はこの補助を引いた額なのか、補助でかからなくなるお金なのかわからない)
でも来年1年間、手元で娘を見て、毎日毎日マンネリ化した生活もお互いに辛いのかもしれない。

1番いいのは、4月から預けて慣れるまでは規定時間でお迎えに行って、娘も楽しめるようになってきたら仕事を探す。かなとも思いましたが、それだとやはり2号になれなかったら痛手があるし…
来年1年手元でみて、娘に楽しい思いやいろんな経験をさせてあげられるかと言われたら、コロナ禍であまり外出もできないから日々同じ生活だろうし…。かと言ってコロナ禍の中嫌がる子どもをわざわざ預ける必要もない気がするし…。(昨日も保育園の見学時先生を見てほぼ泣いて抱っこしていました)
何か、1号認定使うのは早く子どもと離れたい人だというのも耳にしてしまって、そんなふうに思われるのは私的にはつらいな…という感情もあり…

もう堂々巡りです。
決まりません。
皆さんならどうされますか?

コメント

はある

なんで1号認定が子供と早く離れたい人なんでしょうか…?
うちは一歳になった4月から3号認定で子供預けて仕事してます✋
私は子供との時間が毎日一緒にいるのが苦痛で育休中というのもあったので!
後はどうやって遊んだらいいのか毎日分からず保育園の方が先生たちが発達にあわせて色々考えてやってくれる方が子供のためになると思ったからです!

参考になるかは分かりませんが、ママリさんが何を重視したいのかを考えながら決めたらいいかなと思います!お仕事を急いでしなくてよくて子供を見ておきたいなら1号認定で幼稚園に入るのでいいのではと思います✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    失礼な質問で申し訳ありませんでした🙇‍♀️

    保育園には保育園、幼稚園には幼稚園、家庭保育には家庭保育。それぞれのいいところがあると思います。
    なので、私個人的には各々ご自分の家庭で重視したいことや将来設計または妥協しないといけないことやどうしてもいまできないことなど考慮されて、考えられて決めたことに、外野が何か口出しをするというのはとても嫌だし、マナー違反だと思っているのですが、言われる立場になるのも嫌で、本当にそんなふうに思われる方がたくさんおられるのか不安になって質問してしまいました。

    ありがとうございます🙇‍♀️
    主人と話し合って、第2子も考えているしもう一年家庭保育もしくは1号認定のどちらかかな?と言う結果になりそうです☺

    • 11月1日
  • はある

    はある

    1号認定が可愛そうなら3号認定で預けてる私はもっと子供に可愛そうなことしてることになります💦
    実際可愛そうに…と言われたこともあります。
    言われると嫌な気持ちになりました…そんなこと口出しして欲しくないですし✋

    何なんですかね…その偏見。やめて欲しいですよね!
    私は今の選択を間違ったとは思ってません!

    • 11月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご気分を害してしまう投稿でごめんなさい😢

    人の家庭のことは放っておいてほしいですよね😢
    本当にやめてほしいです。
    間違ってない!と言えるように私もなりたいです!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 11月2日
little

お気持ちわかります!
私は娘を年少から保育園にいれます。
下の子を妊娠したことをきっかけに二人同時に保育園にいれようときめました。
今年保育園は待機児童になったので、来年からになりました。
周りは0歳児から入ったり3歳には幼稚園に行ってるので子供の世界に早くいかせるべきなのかなとも思いました。
うちの子が積極的なこともあります。

小さい可愛いうちを長く一緒にいられることもいいことだと思ってます!😊😊

早く子供と離れたい人ではなくいまは0歳から保育園にはいらないと待機児童になるとか延長はできるものの育休も1年ですし事情は様々なので大丈夫ですよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!

    そうですよね💦人それぞれ、境遇も価値観もバラバラですし、あまり気にし過ぎも良くないですね💦
    なんだか気持ちが楽になりました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月2日