
毎朝目が覚めると心臓がバクバク。抗うつ剤と抗不安薬飲んでいるが、他のママたちは薬を飲まずに子供と遠出できる。笑い話になる日はくるのか。神様の試練かも。
パニック障害、不安障害です。
毎朝目が覚めた瞬間から心臓がバクバク...理由もなく緊張感が襲ってきて、ドキドキしながら何とか、上の子のお世話をする日々です。抗うつ剤と抗不安薬飲んでますが、飲んでなかったらもうどうなってるか分かりません。飲んでてもこれだから...。
周りのママさんはみんな薬なんて飲まずに子供さんとどこへでも遠くへ行けてて、私はお薬のんで何とか、近場を運転できる程度...。いつか笑い話にできる日がくるのかな...。神様はきっと試練を下さってるのだろうけど、
もう何も考えずになりたくなるときがあります。
- Happy♡(6歳)
コメント

りんりん
わたしも同じでした。朝起きてからバクバクで毎日1日二錠までといわれてるのを二錠きっちり飲んでました。そそれが七ヶ月たった今週に一回、二回飲むかな?ってくらいによくなりました😊辛いですが、治療すればよくなります!一緒に頑張りましょう!りんごさんだけじゃないですよ😊

ゆい
不安障害でした。
辛いですよね。
パニック障害は一時的になってた時期があります。
薬に助けられて生活してるのは全然悪くなくて
薬を飲んでやりこなしていることがすごくて
薬を飲まないとなって思えることもすごくて
一生懸命やってることもすごくて
うまく言葉にできませんが
そうやって自分をコントロールできてることが本当にすごいことなのでマイナスに考えないほうが良いと思います。私はちゃんと薬を飲むことすらできませんでした。そして悪化しました(笑)
他のママさん、いいですよね。
ないものねだりなのかもしれないのはわかってますが
私も不安障害と解離性障害になってました(一年前に治る)
ですけど運転免許はあと四年は絶対に取れません、体調悪くなればまた長引きます。どこにも連れて行ってあげられず、自転車出いけるところのみ、買い物もたくさんできないし場所も限られて買いたいものも買えない。
電車は苦手だし今コロナだし…。
夜中に体調崩しても車乗れないからタクシーじゃないと夜間救急連れていけないし
自分のせいであっちこっち連れて行ってあげられない、息子に申し訳ないし
あげればあげるほど嫌になってます。
今日私も軽いパニックになりかけた時間があってもう苦しくて苦しくて焦りました。
あれが毎日なんて本当にお疲れ様です。
私は何十回、いや100回近く救急車で運ばれて何回も入院して来て辛くて仕方がなかったですが今家族に囲まれて幸せで笑えてます。
いつかそういう日が来ますように。
毎日乗り切れたことを自分で褒めて下さい。
大丈夫です。
本当にお疲れ様です。頑張りました。いやいや、頑張りすぎです。
休めるときに何も考えず、ただぼーっとする時間を設けると気持ちが軽くなりますよ!ぜひ!私もよく寝かしつけたあと1時半はフリーズしてますwww
-
Happy♡
とてもお辛い経験をお話していただき、本当にありがとうございます。読んでて泣けてきました。辛かったですね、、、
でも今は笑えているゆいさん。
私もいつかきっとそうなると信じて前だけを向くしかないですよね。頑張らない生き方。自分を大切にしてあげないとですね😢
私もいまお昼寝させて、ほっとしています...- 11月1日

退会ユーザー
わたしも同じようになってました。緊張感というか身体がカチカチになったり、どこか歩いてないと落ち着かなくて飛び降りたい気持ちになったり
今までなんともなかったのに
人混みで動悸がして死ぬかもと思ったり
ずっと続いてる時期があって
治ることないんだと。お先真っ暗でした。
今でも治ったとはいいきれません。
でもお薬に頼ってもいいし
思い切り泣いてもいいし
試練でもなんでもないです。
知らないうちに溜めすぎてただけと思って、
発作がくるかも…ってなった時は
身を任せたが楽になります。
-
Happy♡
ありがとうございます。
そして、もうすぐご出産ですね。無事に元気な赤ちゃん産まれますように。
私もこんな中でも2人目妊活中なんです😢1度授かったのですが断薬したことにより悪化...次は妊娠してもお薬は継続することになってます😢- 11月1日
Happy♡
ありがとうございます😭同じ方もたくさんいるんてすね...今は本当にお薬に頼りっきりで...でも必ず治る!そう信じて、それだけは信じてとにかく頑張って生きたいと思います。