
コメント

はじめてのママリ🔰
微熱だったら様子みるかなと思います。上がるようだと産婦人科に連絡ですかね?😫

3兄妹ママ
先月40℃近い高熱を数日間出しましたが、当然市販薬は飲めないので薬は飲まず病院にも行かずひたすら寝て治しました。
祝日を挟んでいて病院に行けなかったので平日に行くつもりで我慢してましたが、病院に行った日には殆ど治っていました。
息子が心配でとりあえず行きましたが、そんな高熱だったなら祝日とか言ってないですぐに来ないとダメ!何もなかったから良かったけど、お腹の赤ちゃんに何かあったらどうするの!と先生に怒られました。
なので私なら微熱程度なら様子を見ますが、少しでも上がるようならすぐ病院に行きます。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
40℃は辛いですね‼️私なら我慢できません😵
ベビちゃん、何事も無くて良かったですね☺️- 10月31日

ひなまま1024
37.5℃以上が発熱です。他症状がないなら経過観察でいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!昨日から喉が痛くて、夕方頭が痛くて…ちょっと様子見てみます!
- 10月31日

ハナ
私がお世話になってる産院では、熱が出たらとりあえず電話して状態を説明。来院してもらう時は、通常の診察時間外で診察をするので電話で伝える時間に合わせて来院してくださいね!と言われています😌
このご時世コロナやインフルエンザの心配があるので、【移さない・移されない】の行動をとりましょうね♡との事で、他の妊婦さん達とは別時間で貸切状態にして診察するそうです。
あくまで田舎の個人病院なので貸切状態まではなかなか他でもできないかもしれませんが…💦
お大事にされてくださいね🙏✨
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
なるほど!時間外になるんですね!明日下がってなかったら電話してみます😰- 10月31日

おもち
平熱が低いと結構しんどいですよね。
明日朝起きてもダメそうなら
電話して診察してもらえるか
聞いてみるといいかもですね!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!そうですね、様子見てみます😵妊婦は辛いー‼️
- 10月31日
-
おもち
妊婦や授乳中でも
リポビタンファイン飲めるみたいで
私も妊娠中飲みました😭
よかったらネットで見てみてください!
ピンクのやつです!コンビニでも買えます!- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
リポビタファイン飲めるんですね‼️😭調べてみます❗️そして買いに行ってきます💨
ありがとうございます♪- 11月1日

y'h mom ♡
ポカリかアクエリなどで
水分補給しながら
生姜など体が暖かくなるスープ
飲んで暖かい格好をして
布団にくるまって寝たら
ある程度下がると思います💧
私はこの方法でよく治るので😞
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!そうですね!金曜急に寒くなったんでそれでですね。暖かくして寝ます❗️まめちょさん飲んでるスープはどんなですか?
- 11月1日
-
y'h mom ♡
最近急激に寒くなってきて
私も喉痛めてました💧
生姜、ネギ、豆腐、卵に
前日の残りの野菜など入れます🙆🏽♀️
たっぷり作ってずっと飲んでます😂
お大事にしてください🥰- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
あの後早速、生姜入りのスープ(味噌汁?)を作っていっぱい食べました!
今日は雨だったのでずっと家の中で居たのですっかり治りました😀ありがとうございました♪- 11月2日
-
y'h mom ♡
良かったです🥰- 11月2日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
わかりました!安静にします‼️
はじめてのママリ🔰
お大事にしてください✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊