
義母から女の子希望の言葉にイライラ。性別に関わらず嬉しいと思う。子育ては自分たちのこと。悩んでいる。
愚痴です。
義母は女の子が良かったみたいで、赤ちゃんの性別が分かって伝えた時に女の子がよかった〜残念やね!と言われ、
一緒にベビー用品を見に行った時には女の子だったら可愛い服いっぱいあるのにね〜と言われイライラしています。
私は1人目の子供で、女の子でも男の子でもどちらでも嬉しかったです。旦那も男の子希望で喜んでました。
子育てしていくのは私たちなのにわざわざどっちが良かったとか言う必要なくない?って思いました。
2人目できて男の子だったらまた何か言われるんだろうなって思ったら今からでも憂鬱ですし、今もずっと言われたこと思い出してモヤモヤしています。
性別を言って残念って言われたことは、とてもショックでした。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
私は男の子で嬉しいです、ってはっきり言っちゃいますね〜
旦那さんは男の子兄弟なんですか??
しつこいようなら旦那さんから伝えてもらった方が恨みつらみ残さなくて良いと思います…どんどん嫌いになりそう( ・᷄ὢ・᷅ )

はるな
うざいですね。
お前の希望なんか知らねぇわ!お前の為に子供産むんじゃねえーんだよ!
と思いますね。口悪くてすみません😅笑
私は義母ではないけど、2人目も男の子とわかった時に残念だねと言われた事あります。
他人に性別の事言われるの嫌ですよね。ましてや1人目のお子さんなのに。
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそれなんですよね!
思ってても言わないでほしいです!
残念って言われたらはぁ?ってなりますよね😢- 10月31日

ちゃ!
昭和の人って1人目は女の子!みたいなの多いですよね。わたしは元パート先の50代〜の人たちからずっと言われて鬱陶しいなと思ってました🙄
旦那様はその事知ってるんですか🥺?
健康に生まれてくれるのが1番ですし性別の事うるさく言われると今後会わせたく無くなる等言ってもらうとかできませんかね(´•ω•`)
-
はじめてのママリ🔰
義母は自分は娘が欲しかったみたいです。でも私に押し付けようとしないでほしいです😢
旦那も一緒にいる時に毎回言ってきますが、旦那は全然なんとも思ってないようで……
私だけが考えすぎなのかなって思いましたが残念って言われたのは未だにモヤモヤしています😢- 10月31日

晴日ママ
3人目の性別報告した時スルーされました🤣
独身の40の義姉も居ますので
義姉に娘産んで貰えば〜
嫁の子より自分の好きなように出来るやろ!って言いました🤣
まぁほぼ無可能なのですが😇
-
はじめてのママリ🔰
言ったんですか!?すごいです!!
義母が育てるわけじゃないのにほっといてほしいですよね😅- 10月31日
-
晴日ママ
嫁の私の子より
実の娘の子の方が
気を使うことなく好きなことできるやろ
義姉に産んでもらいない!って言いました(´°▽°`)
今年40で今まで1度もお付き合いしたことない+実家からも出たことない義姉なので
結婚は無理だと思ってます🤣- 10月31日

nakigank^^
昭和の人間ってうるさいんですよね〜😩
昔の価値観押し付けるなって思うし、孫ならどっちでも喜べよって思いません?!じゃ女の子で嫌なら抱かせないぞ!って言いたいです。😂
-
はじめてのママリ🔰
結婚したとき孫が見れたら死んでもいいと言ってたのに
孫みれるだけ良かったと思ってほしいです!!
残念って言われるとほんとに会わせたくないです🤨- 10月31日

ママリ
残念だと言われて悲しいです、って言ってやってください!思っても言っていいことではないです!!!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね…私の性格的に思ってても全然言えないので、はっきり言えるようになりたいです!😢
- 10月31日
はじめてのママリ🔰
旦那は一人っ子なんです。
そうですよね!確かに男の子で嬉しいです!とか性別に関すること私から言ったことなかったので、次言われたら言おうと思います!!
引きずってどんどん嫌いになりそうです😢
はじめてのママリ
おめぇこそ男しか産んでねぇじゃねぇか、って感じですね(笑)
言ってやりましょう!!
はじめてのママリ🔰
ほんとそれなんですよね(笑)
自分は娘が欲しかったみたいですが、孫に期待しないでほしいです😅