※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫流産の時に気をつけることは何ですか?2週間後に頸管測りに来てくださいと言われました。

今日検診に行ったら切迫流産と言われ
張り止めの薬を処方されました。
あまり詳しい話は無く、2週間後にまた頸管測りに
来てくださいと言われましたが
切迫流産の時に気をつけないといけない事は何か
ありますか?

コメント

くまこ

とにかく動かないこと、できるだけ横になる事ですかね💦
上のお子さんいるときついと思いますが、それ以外にできることは無いです😭
仲良しもしない方がいいです。

まる

私も全く同じで、水曜日の健診で子宮頸管が短いから仕事行かずに安静にしてて。来週経過観察で来てねと言われて、出された薬飲んで毎日横になってます💦
家事とかせずに、なるべく横になってた方がいいです😭

お子さんいらっしゃるとそれすらも難しいですよね…
お母様にきてもらうとか、旦那様に相談するとかした方がいいと思います!

はじめてのママリ

皆さん仰る通り、なるべく動かず横になっていることです!
座っているのもダメです😭💔
切迫流産で入院した時に看護師さんに教えていただきましたが、
人間の子宮口は下を向いている(=重力のかかる向きにある)
ため、切迫流早産に唯一なる動物だそうですよ💡
だからこそ、横にならないとダメだとか🤔

あとは入院中はシャワーもNGでした💦
湯船に浸かるのは水圧がかかるからなおダメみたいですね(´;ω;`)
私は初期からずっと切迫流産、切迫早産と言われているので、酷い時はお風呂は2日に1度しか入ってませんでした😔

とりあえず旦那様の協力は必須です…!
上にお子さんがいらっしゃいますしご両親や義実家を頼るのもアリだと思います😭

はじめてのママリ🔰

私も全く一緒で19週目で切迫流産と診断され薬の処方、仕事を休むように診断書を渡されました。

すぐに仕事お休みできるスケジュールじゃなかったので、1週間は半日仕事を続けていたのですがみるみるお腹の張りなど悪化していき、子宮頸管長も悪化しました😭先生になんで休まなかったのかと怒られました。

それからちゃんと仕事を休み、3週間ほどほぼ寝たきりの生活で、最近24週ですがまだ張り止めを飲みながらですが午前中の時間くらいは家の中でようやく動けるくらいになりました!

お子さまもいるから難しいとは思いますが、少しずつとかではなく絶対安静に、横になる生活を送れるといいですね😢💕