
コメント

ママリ
眠りつわりって言うのもあるみたいですよ〜。
私は悪阻は7週がピークでそれで終わりました😅

🍎🍒
強弱があるので大丈夫ですよ🙆♀️
1人目の時は私もそんなになかったです!
ピークが8週からなのでこれから出てくる場合もあるかもです💦
-
新米ママ
コメントありがとうございます!
これから…ですね。
食欲が何故が増してる気がしたので
これから出てきたらつわりって気づく可能性ありますよね…- 10月31日

なーくんママ
産後2ヶ月のママです。
悪阻があるのは7週目からと言われましたが私は全く悪阻ありませんでした。
悪阻がないと本当に赤ちゃん生きているのか心配になりますが、臨月にはいる頃にはしっかりマイナートラブルに悩まされます😅悪阻ないことをラッキーだと思って気楽に過ごしてください✨
-
新米ママ
コメントありがとうございます。
ご出産おめでとうございます💓
そうなんです…
友人など悪阻がある友達が多く
わたしはないので不安になり…
悪阻がないぶん日常は楽ですが赤ちゃんが無事なのか不安でした😭- 10月31日

ママリ
つわりはない人もいるそうです🍀友達で聞いたことがあります!
私の場合は6週の頃は「ん?食欲ちょっとだけないかも…?」という感じで、その後8週〜11週あたりでピークを迎えました😣(といっても、普段の7割くらいは食べられるほど軽いつわりでした!)
-
新米ママ
コメントありがとうございます。
コメントでも強弱あるみたい。と見たので安心しました。
食欲が減ってしまったんですね…
わたしは何故がお腹がずーっと空いてて食べたのにまた食べたいと…体重が怖いです😭- 10月31日

ままり
人によると思いますよ💡
あったらあったでしんどいですが、ないとそれはそれで不安ですよね。。
私も6週くらいは平気で9週過ぎたくらいにしんどくなりました。
体質なのでなくても大丈夫です🙆♀️
最初の頃先生に言ったら、それはよかったですね☺️って言われました笑
-
新米ママ
コメントありがとうございます。
個人差があるみたいで、よかった…です💫
わたしもちょうど、6週なのでこれから…って可能性もありますよね…。
様子見てみます😭…- 10月31日

ポン
悪阻にもタイプがあるので、主さんは眠り悪阻なんだと思います!
-
新米ママ
コメントありがとうございます。
眠り悪阻…
初めて聞きました!
たしかに、よく寝るのでそれかな…と今になれば思いました!- 10月31日

ママリ
ない人もいるので大丈夫です☺️悪阻なくてラッキーと思ってください😍
一人目の時、4週から産むまで悪阻だった私からすると、羨ましすぎます😂😂😂
-
新米ママ
コメントありがとうございます!
悪阻があると何も出来ない体調優れないと聞くのでわたしはラッキーな方なのかも知れませんね!!!
これから体調も変わりそうなので要注してみます꙳★*゚- 10月31日

yuki
私も初期から今まで全く悪阻ありません!
はじめてのママリさんと同じで眠くてよく寝てはいましたけど😪
周りの友達にも悪阻なかった人は何人かいますし、悪阻がないこと自体には心配しなくていいと思います!
ラッキーぐらいに思っていました😂
でも胎動を感じれるまでは悪阻がないとちゃんと育ってるか心配ですよね💦
私も検診で姿を見れるまで毎回ドキドキしていました。
-
新米ママ
コメントありがとうございます。
悪阻がない!ってのが一緒で少し安心しました!
ラッキーと思いながらマタニティーライフ楽しみます❤
胎動がまだ感じてないのでとても不安ですが…😭- 10月31日
新米ママ
コメントありがとう!
そうなんですね!
普通に夜寝てもまた寝れるってだけで悪阻わなかったので…😭
7週などで終わる人もいるんですね。
勉強になりました(´・ω・`)