
コメント

みんちゅん
義母は亡くなったのですが義母の姉はいます。優しいけどたまに連絡ないとかあそびにこいとかしつこいし。疲れますよね。田舎だとしきたりにうるさいしよくわかります。

愛くんママ
苦手です!
結婚して最初半年同居してましたが、
旦那の転勤も重なり、出ることがでしました!
すごく頑張っていい顔してたなって、
今となっては嫌いになりかけてます。
いいところもある気はしますが、
それを払拭してお釣りがくるくらいの部分もあり…
この前も、自分の旅行や趣味のための段取りつけようと、別々に住んでいる私たち夫婦に連絡してきて、うまくいかないものだからスネて勝手に怒ってましたよ笑
息子の1歳誕生日なんて知らん顔笑
じぶんのことばかり。
はらたつー!
すみませんm(_ _)m
-
ゆあまま
出れて良かったですね!!
窒息しそうですよね。。。
うちは逆に押しつけてきて、こどものイベントは仕切ってきます。
勝手に義母の姉が参加したり。
今はどう関わってますか??- 7月23日
-
愛くんママ
いやな思いしたのがつい最近で、
息子の1歳誕生日の予定合わせの話もあるし、たまには実家にかえらなきゃと夫の意向で、まさに明日、夫実家に行かないといけません…どんな顔でいよう、と気が滅入って仕方ないです…
これからは、敵意むき出しにはしませんが、
頼られても嫌なので、旦那通して連絡取り合いたいなと思っています…
親戚たちがしゃしゃり出てくるのはうざいのなにものでもないですね!
仕切り根性は私の義母と足して2で割りたいですね笑- 7月23日
-
愛くんママ
頼られても嫌とは、
自分本位の用事達成ばかりを
言ってきて、それのために頼られるのが
嫌ということですm(_ _)m- 7月23日
ゆあまま
ほんとに疲れます。
押しつけてこないでほしいです。。。