※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の役員を断る理由を考えてください😫専業主婦、ひとりっこです。😂

幼稚園の役員を断る理由を考えてください😫専業主婦、ひとりっこです。😂

コメント

千晃

親の介護とかですかね💦
役員もやったら面白いですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり介護ですよね。
    役員より人間関係がこわいです😫

    • 10月31日
ここ

親の介護、パートに出ているですかね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パートさがそうかな😂

    • 10月31日
  • ここ

    ここ

    パートしていても大丈夫です!と言われるのがオチなので、なにがなんでも無理です、何言われても無理です!を突き通すしかないですね😭

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パートしてても大丈夫っていわれるんですか?😱パート休めってことですか?

    • 10月31日
  • ここ

    ここ

    そうですよ!皆さん、下の子がいたり、仕事をしていても休んで役員やってるのでって私のところは言われました!
    毎日幼稚園に役員をしに行くわけではないですからね😊

    • 10月31日
deleted user

家で仕事している、旦那の仕事を手伝ってるって言いたい所ですが、子供はなんでも喋りますからね😂あとでバレないか心配です…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嘘がへたでつっこまれたらとひやひやします、、😫

    • 10月31日
あーか

そもそもの断る理由は何ですか??
それにもよるかと💡

  • あーか

    あーか

    やりたくないってだけだと難しいと思います…
    息子の幼稚園は、介護、自分の闘病、2歳以下の家庭保育の下の子がいるってのみ免除になります💡

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママ同士のいざこざが、、😫

    • 10月31日
  • あーか

    あーか

    それだとなかなか難しいと思います💦
    嘘ついたとして、バレた時より大変になるかと…
    例えば介護と言ったら、願書に介護中とチェック付くので先生たちはそういう把握することになりますから、行事に祖父母は来ないとか、介護が必要だから緊急時祖父母お迎えはないとか…貫き通さなきゃいけないです💦
    息子の幼稚園だと仕事は免除にならないのでパートしてても当たれば断れないです😖

    • 10月31日
deleted user

うちは一切の免除なし、年長児ではやってない人割り出して人数調整するので断れません笑
仕事、妊娠、介護、未就園児、全部理由にならないので辛いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ある意味公平ですね👀

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ただ、仕事内容が結構ハードで…仕事とかで少しでも遅れると嫌な顔されるみたいです…公平にするならもう少し簡単な仕事にすればいいのに…

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんなやりたくないからむずかしいですね😱

    • 10月31日