
コメント

ぽちゃぽちゃ
食べたことある食材ならば私なら普通にあげちゃいます(・ω・;)

Rmama
食べた事がある食材ならわたしもあげちゃいますね!
外出用にBFストックしてありますよ!
-
しまたろう
返信遅くなりました💦👆にも書いたのですが、バタバタしていてちゃんと用意していた作り置きのおかゆの方をを忘れてしまい、出先で慌てて和光堂の粉末のおかゆを買って、そっちを与えました😵
でもよく食べてくれたので安心しました😆- 7月24日

ショーコラ
食べた事のあるやつなら大丈夫じゃないですかねー?
それより開けた後の衛生管理が大変そうです…。
-
しまたろう
返信遅くなりました!そうですよね、瓶だから一回朝あげてしっかり閉めれば大丈夫かなーと思ったのですが、夏だし一つしか買ってなかったのでそれはやめました💦
そして👆にも書いたのですが、私がおかゆを持って行き忘れてなぜか野菜系はたくさん持って行ってたので、和光堂の粉末おかゆをあげることになりました😅- 7月24日

みぃ♪
私も、来月遠出をするので、ベビーフードを利用しようと思っています(*^^*)
私も、行く前に一度、自宅でベビーフードを食べさせてみようと思っています🎵
ベビーフードは、いつもママが作ってくれる離乳食と違います。
赤ちゃんも、『あれ?いつもと違う……』と思い、出先でベビーフードを食べてくれない……ということもあるかもしれません。それだとママも心配になりませんか?(^^)
なので、ママも赤ちゃんも安心して食べれるように、私なら、家で食べさせてみます🎵
今日の夕方お出かけするとのことですので、朝、食べさせてみるといいですね🎵
-
しまたろう
返信遅くなりました💦
今回のコーンのBFは一つしか用意してなかったので、衛生上朝あげるのは諦めました😵
そして👆にも書いたのですがバタバタしていておかゆを持って行き忘れてしまって、結局粉末おかゆをあげることになりました💦
初めてのレトルトでしたが、よく食べてくれて安心しました😭- 7月24日

そうです。私が変なおばさんです
1度食べた事があるものなら、そんなに気にしなくて大丈夫だと思いますよ♪
ただ、うちの子も外出時に、食べさせたことのないはじめてのベビーフード持って行ったら、嫌がって全然食べない事がありました(>_<)💦
他のベビーフード食べられるから大丈夫かなと思ったのですが、好き嫌いあるみたいです(^_^;)笑
なので、1度あげてみて、食べてくれるか様子見てもいいかなぁと思います(^^)
-
しまたろう
返信遅くなりました💦
ベビーフードにも好みがあるのですね!
今回は一つしか用意してなくて衛生上封を開けて朝あげたものを持っていくのはやめたのですが、
👆にも書いたのですがバタバタでおかゆを持って行き忘れてってしまい、出先で急きょ粉末のおかゆのレトルトを買ってあげてみました。初めてだったけどよく食べてくれたので安心しました😂
しかし、子育てはじめて忘れ物とか多くなった気がします💦- 7月24日
-
そうです。私が変なおばさんです
よく食べてくれて良かったですね(*´▽`)♡
私も外出の時の為にも、普段からちょこちょこベビーフード混ぜたりして馴らして行ってます😂
忘れ物多くなったの分かります!!
息子はミルクなんですが、哺乳瓶やお湯は持っていってるのに、肝心なミルク忘れたり、オムツあるけどおしりふき忘れたり…
その他諸々ありますが(笑)
私の場合は、出掛ける前にあれもこれも用意しなきゃ!で、バタバタしてるからだと思いますが😂- 7月24日
-
しまたろう
そうですね!ベビーフード、今回初めての使ったのですが、急なお出かけの時のためにも普段から慣らしておくと便利なのでそうします(^^)
忘れ物、まさに同じような感じです😿私なんか昨日忘れそうだと思って持っていくものリスト書いてたのに忘れましたから…😱- 7月24日
-
そうです。私が変なおばさんです
持っていくものリスト!笑
私もやります( ´∀`)
で、最終確認怠って結局忘れ物…笑
いつも主人に怒られてます(^^;
でもママは、家の用事、自分の用意、子供の用意、やること沢山ありますからね😂
ちゃんと出来てる人沢山いますが…笑
私たちは私たちなりに頑張って行きましょう♡- 7月24日
-
しまたろう
同じような方がいて(失礼😂)ホッとしました 笑
そうなんです!自分のことだけならすぐできる用意も、子どもが絡むと大変ですよね💦
準備して出る時間も必ず押してしまって30分とかザラに遅れてしまいます😫
そうですね💕私たちは私たちなりに自分のペースでやっていきましょう😋笑- 7月24日
しまたろう
返信遅くなりました😲あのあと、バタバタと出かけて、お野菜系は持って出たのに冷凍のおかゆを忘れていってしまい、おかゆのレトルトを食べさせることになりました💦質問と違うものだったのですが、出先で環境違うのによく食べてくれました😋