※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

育休中の年末調整について、配偶者控除の受け方や生命保険、医療保険の扱いについて教えてください。

育休中の年末調整について

ママリを見て配偶者控除を知りました🙇‍♂️
去年の7月出産し、今年の1月〜今まで育児休業給付金しか貰ってません。

この場合、私の収入は0で旦那の年末調整に
私の名前を記入すると配偶者控除が受けれるのでしょうか?

また、去年の年末調整はお給料やボーナスがあったから自分の会社で行なった訳で、今年は生命保険や医療保険についてはどうすれば良いのでしょうか?💦

どれか1つでも良いのでわかる方いましたら、教えてください😭😭

コメント

ひろ

完全に0円でしたら、こりらっくまさんの年末調整は必要なくなります。
旦那さんの年末調整で、配偶者控除も受けられます。
生命保険や医療保険は、旦那さん側に提出すれば反映されるかもしれませんが、旦那さん分だけで元々満額の場合は意味なくなっちゃいますね💦

  • ままり

    ままり


    回答ありがとうございます🙇‍♂️

    完全に0円だったらとありますが、そこに自信がありません😭特に会社からお給料やボーナスは出てませんが、それでも0円じゃ無いことがあるのでしょうか?😔💦

    生命保険、医療保険についてそうなんですね👀今回は配偶者控除のみお願いしてみます☺️

    • 10月31日
  • ひろ

    ひろ

    社会保険料の還付など、その他後追いでの振込がなければ、恐らく0円だと思います。
    1円でもあると年末調整をしないといけないので、用紙が届いていて生命保険料控除も旦那さんの方に移さないのでしたら、とりあえずいつも通り提出しておくと良いかもです。

    • 10月31日
さおりん

配偶者控除はお見込みの通りです、旦那さんの会社の年末調整で申告してください。
生命保険については、旦那さんが払ったということにして、妻名義のものも夫の年末調整で提出することもできますが、あんまり控除金額も大きくないので、今年はスルーしてもいいかな?と思いました。

  • ままり

    ままり


    回答ありがとうございます🙇‍♂️

    助かります😭✨旦那にお願いしてみます😭
    ちなみに私の収入や所得を書く欄があるようですが、ここは0で良いのでしょうか?

    生命保険について、納得しました😳旦那の分もあるので今回はスルーで行きたいと思います☺️

    • 10月31日
  • さおりん

    さおりん

    育休の手当金以外に収入なければ、0円でいいですよ✨

    • 10月31日