
コメント

退会ユーザー
こおりん保育園に通ってます。
もう上の子からなので7年目?になります。1番の決めては家から近い。ですが預けてみてほんとによかったです。共働きで迎え時間も遅いので12時間保育でありがたいです。先生たちも優しくて、でも子供が悪いことしたらちゃんと怒ってくれてます。
保育料や雑費料は少し高いのかな?とは思いますがその分親がする事が全然なく、とてもありがたいです。あとは習い事が結構ありますね。。
退会ユーザー
こおりん保育園に通ってます。
もう上の子からなので7年目?になります。1番の決めては家から近い。ですが預けてみてほんとによかったです。共働きで迎え時間も遅いので12時間保育でありがたいです。先生たちも優しくて、でも子供が悪いことしたらちゃんと怒ってくれてます。
保育料や雑費料は少し高いのかな?とは思いますがその分親がする事が全然なく、とてもありがたいです。あとは習い事が結構ありますね。。
「保育園」に関する質問
[至急]オエツについて 1歳3ヶ月の子どもがいます。 昨日まで変わらず元気に過ごしていましたが今朝起きてから10分に1度くらいの間隔でオエツをしています。 今現在も熱もなく機嫌も良く過ごしています。ただ夜に何回か…
浜松市保育園、兄弟枠について 2歳の長男が通う保育園に来年4月から下の子も 入園させたいのですが、手続きは何がありますか? 4月生まれなのでちょうど育休1年予定です。 兄弟優先があるのは知ってるのですが 10月にある…
一歳一ヶ月の子供を育てています。 断乳の仕方と寝かしつけについて教えていただきたいです。 もうすぐ保育園と仕事復帰が控えているため断乳を考えています。 ゆるーく夜間の断乳だけ継続しており、午前1回と夜寝かしつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゅーた🔰
回答ありがとうございます。
3つの園の中で、朝も1番早くから預かってくれるのでそこも魅力だと思ってました❇️
雑費料というのが少し引っ掛かっていて、知り合いを通して聞いた話なんですが、月の雑費料が2万くらいかかった事があるというのは本当ですか?見学の際には1番高くて5千円くらいかなぁ~という風に聞いたので💦
退会ユーザー
運動会や発表会がある月の雑費料が少し高いですね。それでも5000円ほどしかかかりません。2万ってのはないですね。それ以外の月の雑費料はだいたい2000~3000です。
ちゅーた🔰
なるほどです!
詳しくありがとうございます(人´∀`*)