
コメント

退会ユーザー
こおりん保育園に通ってます。
もう上の子からなので7年目?になります。1番の決めては家から近い。ですが預けてみてほんとによかったです。共働きで迎え時間も遅いので12時間保育でありがたいです。先生たちも優しくて、でも子供が悪いことしたらちゃんと怒ってくれてます。
保育料や雑費料は少し高いのかな?とは思いますがその分親がする事が全然なく、とてもありがたいです。あとは習い事が結構ありますね。。
退会ユーザー
こおりん保育園に通ってます。
もう上の子からなので7年目?になります。1番の決めては家から近い。ですが預けてみてほんとによかったです。共働きで迎え時間も遅いので12時間保育でありがたいです。先生たちも優しくて、でも子供が悪いことしたらちゃんと怒ってくれてます。
保育料や雑費料は少し高いのかな?とは思いますがその分親がする事が全然なく、とてもありがたいです。あとは習い事が結構ありますね。。
「保育園」に関する質問
近所の子が、うちの子と同じ保育園に入園しました。 この間たまたま会った時に 「うちの子が保育園で◯◯ちゃんがいたんだよーって教えてくれました🙂」って話しかけると ご近所さんが「泣いてないかなあ?」っとうちの娘に…
保育園通わせてる方、習い事何かさせていますか? 4月から年中の娘ですが、まだ何もしていなくてさせたい気持ちあるのですが、金銭面や送迎や家事、習い事での親同士の付き合いを考えると私がキャパオーバーしそうです🥲 …
子供と過ごす週末がしんどいです…。 平日は保育園に預けてパート、土日休みにしているので週末は子供と過ごします。 1歳半を過ぎましたが発語ほとんどなく、まだまだ赤ちゃんです。体力はついてきてるのでずっと走り回っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゅーた🔰
回答ありがとうございます。
3つの園の中で、朝も1番早くから預かってくれるのでそこも魅力だと思ってました❇️
雑費料というのが少し引っ掛かっていて、知り合いを通して聞いた話なんですが、月の雑費料が2万くらいかかった事があるというのは本当ですか?見学の際には1番高くて5千円くらいかなぁ~という風に聞いたので💦
退会ユーザー
運動会や発表会がある月の雑費料が少し高いですね。それでも5000円ほどしかかかりません。2万ってのはないですね。それ以外の月の雑費料はだいたい2000~3000です。
ちゅーた🔰
なるほどです!
詳しくありがとうございます(人´∀`*)