
妊娠中のつわりで上の子のお世話が心配。まだ赤ちゃんのことは言っておらず、上の子には妹や弟ができる絵本も読ませていない。
2人目妊娠中のつわりの時上の子のお世話どうしてましたか?またいつ、できたことを教えましたか?
5wになってからどんどん吐き気、眠気に襲われてます。上の子は3歳でまだ幼稚園にいっていないのでずっと一緒です。私がたえられず、TVを見せて寝ていたり、ご飯も簡単なものばかりになってます。
きっとまだまだ続くつわり生活を考えるとこれでいいのか、上の子が可哀想なんじゃないかと考えてしまいます。
まだ話してはいませんが、なんとなく察しているのか妹、弟がでてくるような絵本は最近読みたがりません。なんとなく気づいていて、寂しいのかなとか思ってしまいます。おしゃべりな子のため他の人に話さないようにまだ赤ちゃんができたことを話していません。
- たなかな(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

れれぴ☆
まだ、1人目が1歳前だったのでつわり出た時くらいに赤ちゃんお腹にいるよーとは伝えてました!
3歳だと他の人に話しちゃいますよね💦
けど、気付いてはいると思います。
つわり中はコロナがひどく自粛中と言うこともありましたが、一日中私はリビングで寝そべってテレビとか遊んでもらってました。
ほぼほったらかし状態でした😓
ご飯も本当に適当で作ったと言うか切っただけみたいなものとかばかりでしたよ!
つわり終わってから、1人目が分かり始めたのか甘え出してきたのでとことん付き合ってあげるようにしてます❤️
今は後期で体力的にもしんどい時はありますけど1人目には関係ないことなので抱っこ求められたらできるだけしてあげてます!

りえ
妊娠おめでとうございます㊗️
つわり相当キツいですよね💦私も今まさにつわり真っ最中で、毎日きついです😔
子供は言ってなくても、きっとなんか違うなって気づくんじゃないかなと思います✨
ワガママになったり、突然泣き叫んでだり、甘えてきたり😅
私も1日子供に付き合う程の元気はないので、寝てばっかりだし、ご飯も適当です。調子が良い時は作りますが😁
それより、買い物がぐったりつかれます💦
あとは実家に頼ったりしてます☺️
子供はきっとそんな適当ママでも大好きだと思いますよ💕
たくさん寝てても娘さんをギュッて抱きしめてあげるだけで、娘さんにはママも大好きよ〜って伝わると思います❤️
お互いつわりで辛いですが、今いる子供と産まれてくる子供の為に乗り越えていきましょう🎵
偉そうな事言いましたが、毎日廃人のように死んでいる母ちゃんです😅
がんばりましょ👍👍
-
たなかな
お返事ありがとうございます!
毎日辛いですよね😅調子いいときのほうが少ないです💦ほんと急にさみしがり屋になってしっかりものの息子はどこへ状態です💦
やっぱりそうなっちゃいますよね😓私も、実家に頼りたいと思います💦
元気な時は遊んであげたり、たくさんハグしたいと思います✨適当でも大好きだと思うと言う言葉に救われました☺️♥️ありがとうございます!
お互い頑張りましょう✨- 10月31日

りえ
すいません💦息子さんでしたね🙏
間違えてしまいました🙇♀️
たなかな
返事ありがとうございます!
1歳前につわりも大変ですね💦
つわり中はどうにもならないですよね😓お腹の子が元気に育ってくれたら後期には幼稚園に通いはじめるので少しはゆっくり過ごせるので、つわり終わりから入園まではとことん付き合おうと思います!