

リッ!
公園行ったときに周りは友達同士なのに自分だけ1人だけのときとかは思います🥺✊🏻

まま
休日お店や公園に行った時ですかね( ̄▽ ̄;)
特に公園はママ友同士で話してる人を結構見かける気がします。
あとは保育園の送迎の時ですね|ω・`)

はじめてのママリ🔰🔰
常にです😂
友達が少ないのは自覚してますが、子供が産まれてから仲良い友達の子供に娘と年の近い子がなくて、もっと私に友達がいたら違ったのかな..と思うようになりました😓

はじめてのママリ🔰
友達がいたら共有できる内容なのに無知な時にああ、もっと人に聞いていたらこうはならないだろうなと思います😭そもそも、ママ友ってどうやって作るんでしょう😭

すみっコでくらしたい
何日も家にひきこもっていてもそれで完結することですかね。
待ち合わせや誰かと連絡とることなく
旦那と子供とお店のレジと人としか話さなくてもずっと生活できる毎日です(笑)

はじめてのママリ🔰
公園や児童館で話してるママさんたち見ると感じますね😂

ほし
インスタやFacebookに子供の成長を記録感覚で投稿してるんですが、いいねとかコメントが3、4件だったり、親戚だったりしたときにゃーもう悲しくまりますね😭

退会ユーザー
SNSでママ友にタグづけされてるフォロワー見るとそう感じますね…😔
コメント