
検診で赤ちゃんが大きいと言われ、不安です。4000g超えて普通分娩された方のお話を聞きたいです。
予定日まであと1日なのですが、今日の検診で子宮口指1本分😭
前回の検診から変わらず、、
なのに赤ちゃんはもう4030gあると言われました( ˙-˙ )
次回の検診次第ではレントゲン→帝王切開?になるかもしれないと言われ、急に不安になってきてしまいました😭
なるべくなら初産は普通分娩で生みたいです。。
先生からも「今シーズンで一番大きい赤ちゃんだよ!」なんて言われ、もうどうしていいやら(;▽;)
同じ様に4000g超えて普通分娩された方っていますか?
他の方のお話を聞いて少しでも安心したいです💦💦
- うさぎ★(8歳)
コメント

退会ユーザー
私の友達は4200で普通分娩でした!

マミー♪
私は2人目が4032gの
予定日2日遅れでの出産でした💕
もちろん普通分娩です✨
あまりにも産まれそうではなくて
促進剤を使って産みましたが
産む事が出来ました😊🎶
おかげでうっ血する程の痔には
なりましたが
異常なしです❗️👍🏻
汚いお話すいません😓
-
うさぎ★
骨盤の広さ次第では促進剤使ってのお産もありますよね😌
私の場合、身長は160cmあるので大丈夫と言われたんですが、妊娠中は食べづわり→切迫流産→切迫早産のフルコースもあって体重が20㌔も増えてしまい、、
骨盤の広さもですが、産道を通れるのかも不安なところです😣
痔も辛いですよね😰
妊娠中何度か体験しましたが、癖になってるとお産の後大変だって言われました😅!
周りに4000g超えの赤ちゃん産んだ人がいなかったので、お話聞けて良かったです😭💓
骨盤の広さは変えられないけど、少し気持ち的余裕ができそうです!- 7月23日
-
マミー♪
多分そうなると思います✨
私は骨盤の広さとか
何も言われず出産でしたが
私も身長163㎝あって
多分大丈夫と思ったんでしょうね😅
まぁ案外大丈夫でしたが👍🏻🍀笑
私の病院では
1ヶ月に1回ペースで
4000gの赤ちゃんが
産まれてるみたいです⭐️
私も上2人共妊娠中に
20キロずつ太りましたね😓
やっぱり食べ過ぎは良くないと
身にしみました❗️笑
私の場合の話ですがね😊
うさぎ★さんの場合
大変な環境でよく頑張った結果が
20キロなら大丈夫ですよ😁
元気な赤ちゃんを産めます💕
私は陣痛、出産の痛さより
痔の恐怖の方が
断然恐ろしいです😱笑
少しでもお役に立てて
良かったです❤️- 7月23日
-
うさぎ★
背格好から体重から似ていてビックリしました😂💓
私は大きい総合病院に通院中なのですが、そこの先生が今シーズン一番なんて言うものだから不安になっちゃいました💦笑
でも思ってたより普通分娩でお産された方がいて安心しました😄
今は赤ちゃんが少しでも通りやすくなるように、運動もしてるのですが現状維持がいいとこです😅
痔恐いですねっ😱
生まれたあとは痔の痛みに悩まされるんだろーなー😂
本当にお話聞けて良かったです💓
昨日の内診から出血と張りがあるので陣痛に繋がるよう願ってがんばりますっ🙌🙌🙌- 7月23日

がっちゃん
私の友達も4200くらいの
赤ちゃんを普通分娩
でしたよー\(^O^)/
会えるまでもうちょっと
ですねっ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
頑張って元気な赤ちゃん
産んでくださいね♡
-
うさぎ★
お返事ありがとうございます!
案外4000g超えの赤ちゃんているんですね💓💓
昨日の内診から出血と張りが続いてるので陣痛に繋がることを願ってます!笑- 7月23日

ひろりん
わたしは妊婦検診で4000g越えてるって言われ続けて、予定日より1週間早く産まれてきた娘は2924gでした😂笑 普通分娩ですー!
-
うさぎ★
お返事ありがとうございます!
1000gも誤差がでたんですね😲
やっぱりエコーだと正確な大きさは分からないですよね😂
私もそうであってほしいです!笑
頭が特に大きいみたいなのですが、検診の度に10cmだったり11cmだったり、、笑- 7月23日
うさぎ★
4200gですかっ!
凄く大きいけど普通分娩できたんですね!
少し希望がもてましたっ😭💓