![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22週の妊娠で子宮頸管が短く、安静が必要と言われました。不安で、安静の範囲や家事の可否が知りたいです。経験者のアドバイスをお願いします。
22週 切迫早産でした😭
今日検診に行ったら子宮頸管の長さが
2.8センチで仕事休職の自宅安静と言われました😢
1カ月ほどです。
すごく不安です。。
子宮頸管の長さが長くなることはあるんでしょうか?
自宅安静といってもどこまでが安静なのか💧
家事などはしても大丈夫なのでしょうか💧
無知すぎて、経験された方などから
いろいろ教えていただきたいです😢!
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![ごまだんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごまだんご
長くなることはありますよ!
できればトイレ、食事、シャワー以外は横になってたほうがいいですね。
家事などしたくなるとは思いますが、自宅安静で良くならなければ入院ですからね😢
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子宮頸管が伸びることはないです!
検診のたび測ると思うのですが、赤ちゃんの位置などで、長さに誤差が出ます!
数字的には伸びたって思うかもしれないですが、体的には伸びてないし、縮まったのは戻ることはないです
と、医師に言われました!
可能な限り家事はしないほうがいいと思いますよ💦
私は切迫早産で2ヶ月入院しましたが、つらかったです。
まして今なんてコロナで面会できるのかどうか怪しいですし、メンタルすり減りますよ😱(私はですが…
)
-
はじめてのママリ🔰
伸びないんですね😱
じゃあこのままキープしていくしかないんですね😱😱
二ヶ月!長いですね。。私だとしても入院は心細くて不安です。。
ちなみに何週で何センチで入院でしたか?😢😢- 10月30日
-
退会ユーザー
2cm切って入院になりました…
その先生の判断によると思いますが、早産児で生まれると色々大変なので、絶対無理はしないでください!
なるべく周りに頼って、自分は横になってたほういいですよ💪
入院はほんとにメンタル辛いです
自分は元気なのに動けないし、お風呂も看護師さんからいいと言われないと入れません(病案によるのかな?)
私の友達は2週間入れなかったそうです😱
さらに一緒に入院してた人は真夏、1ヶ月風呂なしだったそうですよ…
排泄もトイレまですら動いちゃだめな人もいます。
そういう人はベッドの上ですることになります
看護師さんに後処理してもらって…という感じです。
ほんと色々メンタル辛いので、絶対無理しないでください!!!- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
入院は出来れば避けたいですね(TT)
絶対安静してたいと思います。たくさん教えていただきありがとうございました🌼🌼- 10月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
基本長くなることはないですよ。
2回の妊娠とも医師から言われています。
残念ながら出来ることは全て旦那さんにお任せ状態です😔
私も今回26週から自宅安静中です。入院すると24時間点滴で、家より出来ることが少なくなるのでお互い赤ちゃんの為に頑張りましょうね。
-
はじめてのママリ🔰
これからが不安です😱
つわりもなくなってようやく家事とかも出来るようになった時にって感じです😢
そうなんですね!お大事になさってください🍎
ありがとうございました😢☀️- 10月30日
![ちゃま🦄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃま🦄
わたしも1ヶ月自宅安静してました…
不安なお気持ちわかります😢
子宮頸管は長くなることないです泣
家事は基本的に夫に任せてたので、ほんとに無理しないでください😭
-
はじめてのママリ🔰
長くなることはないということは週数進むまでずっと自宅安静なのかな?と😱
夫に協力してもらって
がんばります(ToT)
ありがとうございます☀️- 10月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
経験者ではありませんが、、。
22週の検診で頸管が2.9センチとさらに短くなっていたため引き続き安静中です😢
19週の時に実家へ戻り、食事も全て母に任せて寝たきり生活をしています💦
動くのは、トイレ、食事、お風呂、歯磨きの時だけ、仕事も休職中です😢
とても不安で泣きたくなる毎日ですが、正産期までお腹で赤ちゃんを育てられるように安静生活がんばって乗り切りましょう!!
-
はじめてのママリ🔰
同じ感じですね😭😭
実家心強いですね!!✨
羨ましいです✨✨
私は実家が遠いので帰れません😭
凄く不安な毎日ですが
お互い頑張りましょう(T ^ T)💗- 11月1日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢
なるべく絶対安静な感じですね。。赤ちゃんのために負担かけないように頑張ります😢
ありがとうございました🌼