※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

シングルマザーで実家の頼らず生活中の方、仕事は何をされていますか?正社員かパートか。子供が病気の時、お仕事はどうしていますか?休みを取るとき、職場の理解はありますか?実家は頼れない毒親。どう対処していますか?

シングルマザーで実家に頼らず生活されている方、どんな仕事をされていますか?

正社員かパートどちらですか?

子供が熱や体調不良の時はお仕事どうされてますか?
休むことに対して職場の人は理解ありますか?

私は医療事務パートですが、職場が少人数のため休みづらく、あからさまに嫌な顔されます💦

来月のシフトを組む段階で、〇日の土曜日は預け先がなく出勤できないことを伝えるとそれだけの理由で?!と上司に言われました。

さすがに年少と小学生を置いて仕事には行けませんし、そんなこと言われて嫌な気持ちにしかなりません。

上司の言い方が本当にイラっときます!

なかなか理解のある職場はないのでしょうか😢

実家は無職の母がいますが、毒親なので頼れません。。

みなさんどのようにされているのか教えてください😭

コメント

mai.

生命保険営業で正社員です。

子供の体調不良の時はお休み頂いてますし子育てとの両立に力を入れてるので理解もあります😌
営業なので自己管理さえできれば特に誰かに迷惑かけることありません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    営業ですか!
    ノルマなどはありますか?
    人見知りなので営業は頭にもなかったのですが、両立できるのは魅力的ですね!

    • 10月31日
  • mai.

    mai.

    最低ラインはありますがそこまで厳しくはありません😌生活かかってるのでやらざるをえないですが😂

    私も人見知りですしコミュニケーション能力もあまりありません🤦笑

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人見知りでも出来てることがすごいです😭
    考えてみます!!

    • 11月1日
🖤

販売のパートです!
体調不良の時は病児保育に預けてます😢
なので当欠はほぼ無いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございますm(_ _)m
    仕事が8時からなので近くの病児保育は時間が合わず利用したことがなかったです!
    体調悪いときは一緒にいてあげたいけど、休むばかりもできないし複雑な心境ですね😢

    • 10月31日