
手荒れが酷いです😭両親指と人差し指がパックリ開いてます😭😭毎年秋冬は絆…
手荒れが酷いです😭
両親指と人差し指がパックリ開いてます😭😭
毎年秋冬は絆創膏だらけの手になってます…
寝る前にこれでもかって程たっぷりハンドクリーム塗りたくって、手袋して寝てますが治りません。
下の子の離乳食3回+ミルク4回+大人のご飯+諸々で一日中キッチンに立ってる気がします😂
ハンドクリーム塗ってもすぐ水使うので、寝る前以外は何も手肌のケアをしてません。
やはり、都度ハンドクリームなど塗った方が良いですよね…
皆さんのハンドケアの方法やおすすめのハンドクリームなど、手肌のケアに関して何でも良いので情報ください😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

💙🩵🤍
痛いですよね😭
しかも水仕事は必ずしなきゃいけないから
良くならないですよね。。
私も毎年手荒れが酷くて悩んでました💦
ハンドクリームは物によっては
傷があると使わない方がいいですよ💦
裏の注意書きに
傷がある場合は
使用しないでくださいと
書いてあるのが多いです💦
あかぎれ用の薬で
薬局にある
紫雲膏や白ワセリン等
色々と使ってきましたが
今年は早々と手荒れが発生したため
結局皮膚科に行って
お薬貰ったら
すぐに良くなりました!
もっと寒くなる前に
皮膚科へ行かれてみてはどうですか??😣

キウイ
水仕事する時、ゴム手袋とかしないと治らないですよぉ〜😭😭😭
暇があれば(ないでしょうが…)ハンドクリーム塗った方がいいと思います。
ついこの前、こちらで教えてもらったロコベースが良さそうです!
私はまだ買っていませんが、今の使い終わったら買います!!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
昔、ゴム手袋してたのですが、結局しょっちゅう付けたり外したりで、面倒くさくなってやめちゃいました😅
ロコベース初めて聞きました!
さっそく調べてみようと思います☺️- 10月30日

なーちゃん
寝るときに手袋すると安眠を妨げるため手袋まではする必要ないとテレビで言ってました!
わたしは、ワセリンかロコベースをこまめに塗ってます😊
水をよく使うのならなおさらこまめに塗るのがいいと思います!
水を使うときは炊事用の手袋をするのがいいですよ☺️
それでも改善されなければ皮膚科に行くのが一番早いかなと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
寝る時は手袋しない方が良いのですね!
ロコベース評判よいですね☺️
一度試してみようと思います☺️- 10月30日

ママ
私も今年はずっと繰り返してます😅
痒くて掻いてしまうのもあるので飲み薬、保湿はヒルドイド、あとステロイドの塗り薬も皮膚科で貰ってます。
朝晩必ずステロイド塗ってしばらくは綿手袋して浸透させてます。
皮膚科では油断禁物!!と散々言われました😅
お薬ぬって症状が落ち着いてもとにかく何か動作するたびに保湿!だそうです。それでだいぶ良くなりました😌
でもやっぱり良くなってる時に油断して保湿の頻度が落ちるとあっという間に荒れます😅
水仕事は必ず手袋、掃除や洗濯などもなるべく綿手袋の上にビニール手袋はめてしてます!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
手袋して家事されてるのですね!
私は面倒くさくって挫折しました😅
やはり保湿は大事ですよね…
ヒルドイドやワセリンなどは家にあるので、面倒くさくてもこまめに塗ってみようと思います☺️- 10月30日

抹茶
私手荒れが高校生くらいからかなり酷かったです😭
ハンドクリームはロコベースほんとおすすめです!高いけど、これ塗ってほぼ治りました!!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
私も学生時代から手荒れが酷かったです😭
ロコベース、かなり気になります!
私も買ってみようと思います☺️- 10月30日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
皮膚科に行くことは全く頭にありませんでした!
なかなか皮膚科に行く機会は無いのですが、一度考えてみようと思います☺️