
年末調整の用紙について、扶養内パートの記入箇所として、給与取得者の扶養排除等申告書には印鑑のみ、配偶者排除等申告書には合算金額を記入します。
年末調整の用紙についてです。
夫は正社員、わたしは扶養内でパートをしています。
どこを記入すれば良いのかわかりません😣
◯給与取得者のの扶養排除等(異動)申告書
の紙には名前、個人番号、住所、世帯主の名前、続柄が既に会社の方で印字されています。
印鑑のみで良いのでしょうか?
◯給与取得者の配偶者排除等申告書 兼 所得金額排除申告書
には名前、住所、社員番号、印鑑と、
掛け持ちでパートをしてる場合、合算した金額を記入すれば良いのでしょうか?
- 🌅🌌(生後9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんと奥さん、どちら側の申告書の話ですか???
旦那さん側でしたら
○扶養控除等異動申告書
扶養のとこに奥さんの名前等記入
○配偶者控除申告書
合算した金額
で大丈夫だと思います!
🌅🌌
わたしのパート先から出てる申告書です😣
はじめてのママリ🔰
ご自分のなら、扶養控除等異動申告書は押印だけで良いと思います!
配偶者控除等申告書は旦那さんの方で申告すると思うので、提出しなくていい気がしますが…🤔
下側はちょっと自信ないですすみません😂
🌅🌌
ありがとうございます😃