
コメント

®️
普通にベラベラ話して笑いますよ💦
1人ツッコミして笑ってます。

まり
叩くの以外は全部うちの子も同じですし、同じ月齢のお友達もそんな感じですよ。
お義母さんすごいこと言いますね🙄
-
フワ
そうですか。叩くのは、私が叩いたことあるからかもしれません。(授乳気持ち悪すぎて叩いてしまったことあります。その後断乳しました)
サラッと笑いながらいう感じです☺️笑
まあ私もそうかもなー?と思うところもあり、当てはまらないところもあり、わからない時点で腹の立ちようもないのですが。
義祖母が陰でいう感じの人なので、(どちらも育ち悪く頭も良くない)まあそれよりは良いのかな?仕方ないのかな?と思います。
よく言えばはっきりいう人です笑- 10月30日

ゆか
うちもありましたよ~そして心配になりました😅
独り言でケラケラ笑ったりしてるのは、自分で想像してごっこ遊びをしてるらしいですよ✨
お人形遊びとかを、人形を使わず想像して独り言言って、あははは~!って笑ったりしてるそうです
。
物を使ってれば気にならないのに、ひとりで何も使わずにごっこ遊びしてるなんて想像できないですよね💦
最近はそういうごっこ遊びがだいぶ減ってしまって寂しいです😂可愛いのでこっそり動画残しておいてください♥️
義母さんは専門家ですか?!勝手にボーダーとか…むかつきますね!
欲しいものがあったら泣いたり叩いたりして訴える子いますよ😊
うちは人見知りなので取り合いはできませんが、わたしのことはめっちゃ叩きます😅
取り合いで何ももめずに、どうぞできる子はすごいと思います!取るか取られるかに分かれそうです😅
-
フワ
動画ですか☺️いつもやってるーくらいだったので動画撮っときます❤️ありがとうございます!
私も実はなんでそういう事するのかはわかるんです。きっとこの子の中では何か想像して笑ってるんだろうな〜と。
人見知りの子って羨ましいなあって思います。
私もえっ?専門家?て思っちゃいました😅笑- 10月31日
-
ゆか
あ、わかってたんですね!その上で心配ということでしたか💦
すみません💦
人見知りうらやましいですか?😱初めて言われました!
おもちゃの取り合いはしませんが、取られても嫌だ!返して!と言えないですがストレス溜まりそうだな…と見てて思います💧
家では暴れん坊なので😅
人見知りしない子に近づかれて、こっちこないで!と押しちゃうこととかもありますよー
水族館とか行っても、子供がたくさんいるのでビビってずっと抱っこ、帰りたい!と叫ぶ始末で…人見知りしないタイプだと自分で歩いてあちこち行ってくれますか?
子供らしいですし、いつかうちもビビらないで一人でどんどん探索してほしいな~他の子に近づいてみてほしいなって思うんですよね💦
人見知りでも人見知りじゃなくても良いところと直ってほしいところありますよね(T_T)
ちょうどよくなってくれたら一番いいんですけど(T_T)
長々すみません💦- 10月31日
フワ
そうなんですね!なんなんでしょうね😅笑
同じ質問なかったのでかなり少数派なのかと思い、少し安心しました。