※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

【世田谷区千歳船橋周辺について教えてください】この地域への引越しを…

【世田谷区千歳船橋周辺について教えてください】

この地域への引越しを検討しています。
ご存知の方、教えて下さい🙇‍♀️

●夫婦共働きですが、やはり保育園は激戦でしょうか?
●小中学校は公立を予定しています。
半分以上の子供が私立中学、高校を受験すると言うのは本当でしょうか?
●近くに超高級住宅街がありますが、日常的に交流はあるのでしょうか?
庶民なので気疲れしてしまいそうで不安です…😫

その他、オススメしない理由、オススメの理由などありましたら是非教えて下さい🙏

コメント

柊0803

お隣の祖師ヶ谷大蔵育ちです。
ただ、その世田谷区周辺の小田急線内でいくと、千歳船橋「のみ」ちょっと色が違うというか、悪く言えば過疎化している駅です。

成城、祖師ヶ谷大蔵、経堂、豪徳寺…に住む人が多いですね。千歳船橋を選ぶ人は少なく感じます。
道が入り組んでいたり、環八が近いので空気が悪いというのも要因としてあります。

私自身は小学校から経堂にある私立小学校に入園しましたが、地元の友人は中学までは地元が多く、高校からほぼ私立でした。

保育園は…激戦です💦
上の子と下の子と別々の園に入れていたり、保育園が決まるまで復職出来なかったりしています💦

近くの高級住宅地…成城でしょうか?
現在実家は成城にありますが、駅周辺から少し離れたら皆さん普通の庶民ですよ😊
成城コルティができる時もそれで揉めた程です🤣
(成城は金持ちばっかりが住んでるわけじゃないんだから高級なテナントばかり入れるな!と)

はじめてのママリ🔰

教えて頂きありがとうございます😊

保育園はやはり激戦なのですね…今年は待機児童ゼロとなっていましたが、裏事情がありそうですね😢

なるほど、高校は私立に行かれる方が多いのですね。

お金持ちの方ばかりで気後れしないかと少し不安でしたが、千歳船橋なら大丈夫かもと思えて来ました😌

deleted user

実家がちょっと用賀よりですが、その辺りでした。
保育園はちょっとわからないのですが、20年前の当時は私自身も中学校から私立でしたが、中学受験組はクラスに1/3はいましたね。今はもう少しいるかもしれません。
私の学校だけかもしれませんが、私立受験組と公立組でなんとなく子供も親も別れてる感じがしました。
ちなみに幼稚園は成城の私立でしたが、ハイソな幼稚園でホントにお金持ちがほんと多かったです笑
お母さん達はブランド物のバッグで送り迎えしてました。
小学校が違えば、交流?はないんじゃないかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    成城の私立に通うと大変そうですね🙀
    我が家は公立一本なので、そうなれば交流は無さそうですね😌

    色々調べると千歳船橋はハイソではなく良い意味(?)で下町庶民的な町のようですね☺️

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちとふなは駅としてはパッとしないですね。。
    経堂のほうが便利です!
    農大の方まで行くとか馬事公苑という大きな公園があるんですが、その辺りではよく芸能人見かけます(^^)

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    情報ありがとうございます!
    千歳船橋は地味な駅のようですね笑
    華やかさは求めていないので私達には丁度良いかも知れません😌

    • 10月31日
ミカりん🍊

職場の関係で産後から世田谷区在住です。
保育園は超激戦ですが、我が子は運良く(?)0歳児の途中入園が出来ました。そんなパターンもあります。0.1は激戦だとは思います💦
年少からなら、そんなに激戦だとは感じません。

半分以上ご私立なのは分からないです💦ただ、土地柄、成城学園前周辺は制服の子どもを良く見かけます。
超高級住宅に住んでる方々と、わざわざ日常で交流することはありません。
学校が同じとかじゃなくて、自分から交流しようとしなければ無いです☺️

土地代が高くて人口密度も高いのはなんだかな〰️って思いますが、お金に余裕がある人が多い?のか、あまりギラギラ、せかせかしてない感じが私はいいなと思います。
住めば都です😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご丁寧に教えて頂きありがとうございます!
    保育園も増やしているみたいですね。

    “住めば都”、本当にその通りですよね。
    引っ越すことになったら、あまり細かい事を気にせず、のんびり暮らしたいと思います😊

    • 11月2日