※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
ココロ・悩み

産後の不安障害でセルトラリンを増量し、眠気や気力不足で悩んでいます。病院で相談するか様子見するか迷っています。

産後の不安障害で抗うつ剤、セルトラリンを飲んでいます。20日は25ミリ飲んでいましたが、50ミリに今週の月曜日に増やしました。お昼くらいまで気力が無くて動けない、眠気が2時くらいに襲ってきます。様子見をするか、病院にいって相談すべきか悩んでいます。

コメント

🧸🌈

わたしもパニックです。
わたしだったら病院行くと思います😭
今の気持ちとか話すだけでも行くといいと思いますし体がだるくなってしまっているとのことなので他にいい方法があったらいいと思いますし😊!

  • みみ

    みみ

    病院に行った方がいいですかね?病院に行くのに40分くらいかかります。でも、きついし来週の月曜日に行こうかと思います😣

    • 10月30日
  • 🧸🌈

    🧸🌈

    40分ですか😭少しかかりますね。
    無理をせず行けるかなって時に行くと少し気分転換にもなると思いますよー😊
    行かずに調子悪くて悩むのも辛いと思いますし😭

    • 10月30日
こうめ🍒

私も産後うつで抗うつ剤飲んでます😌病院行くのに時間がかかるのであれば、電話相談してみるのもアリだと思います😊💡