※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴす
お金・保険

配偶者特別控除について、主人の決定通知書に金額が記載されていた場合、出産した年に手続きがされて適用された可能性があります。会社が手続きをした可能性もあります。

非常にみづらくて申し訳ないです💦
配偶者特別控除についてです。
長男を、平成28年に出産しました。
主人の税金の決定通知書の平成29年のものに、画像のように配偶者特別 という欄に金額が入っていました。
ということは、出産した年に配偶者特別控除の手続きはされており、適用されたということでいいんですよね?💦
私は何もしてないのですが会社がやってくれたんですかね?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

ご主人の年末調整に奥様の所得を記入して無いですか??🤔

𓃠TBMAM𓃠

年末調整の書類にご主人が記入したんだと思いますよ😊

  • 𓃠TBMAM𓃠

    𓃠TBMAM𓃠


    ご主人と同じ会社なら、すんさんの収入もわかってるので経理の方がやってくれたのですね✨
    羨ましい😭✨

    • 10月30日
  • ぴす

    ぴす

    たしかに私の収入もわかってますよね😂笑
    今回育休取るにあたって、以前の分控除されてるのかなぁと不安になり確認したらこの書類だったので、、
    これなら今回も、私は何もしなくても大丈夫ですよね☺️

    • 10月30日
ぴす

主人と同じ会社なのですが、うちの会社は自分の名前とハンコだけ押せば、あとは全て経理の方がやってくれるのです💦なので恥ずかしながら全くわからずなのです😭